メニューをスキップ
HOME > 世界の子どもたち > ストーリーを読む
公益財団法人日本ユニセフ協会

世界の子どもたち

インド・ウッタルプラデシュ州
新たなギャングレイプ殺人を強く非難
性暴力の被害にあっている人たちのために法の裁きを

【2014年6月10日 ニューヨーク発】

屋外で排せつするために桶を持って歩くインドの女性たち。トイレがないため、夜でも用を足すために家の外に出なければならず、少女や女性の安全を脅かしている。
© UNICEF/INDA2013-00393/Manpreet Romana
屋外で排せつするために桶を持って歩くインドの女性たち。トイレがないため、夜でも用を足すために家の外に出なければならず、少女や女性の安全を脅かしている。

先週、国連はインドのウッタル・プラデシュ州で起きた少女2名へのギャングレイプ殺人事件を強く非難しました。

本日、ウッタル・プラデシュ州で新たに13歳の少女がレイプの上、殺害されたと報道されました。ユニセフは、これらの残虐な犯罪の被害者とその家族、そして世界中で残虐な性暴力の被害にあっている何百万もの少女と被害者のために、法の裁きを求めます。

このような犯罪を正当化すること、許すこと、もちろん罰を与えないことは、決して許されません。性暴力は、被害にあった少女や女性を痛めつけるばかりでなく、彼女たちが暮らす社会そのものを引き裂く行為です。

性暴力のように口にするのがためらわれる犯罪は、すべての人類文明の根幹となる価値を貶めるものです。このような暴力を強く非難すると同時に、いかなる場所であれ、断固として性犯罪と戦わねばなりません。

ウッタル・プラデシュ州で起こったギャングレイプ殺人で殺害された少女たちが返ってくることはありません。しかし、すべての子どもが安全で尊厳を持って生活する権利を持っていることを認識し、そのために取り組まねばなりません。子どもへの暴力が正しいことなど、決してないのです。

エンドバイオレンスキャンペーン(#ENDviolence)ついて

2013年7月に開始したエンドバイオレンスキャンペーンでは、子どもへの暴力という世界的な問題への関心を高め、さらなる取り組みを起こすことを目的とし、「暴力の被害にあっていながらも気づかれていない子どもたちとその問題を明らかにする(make the invisible, visible)」ことを呼びかけています。子どもへの暴力は決して許されないこと、一般市民、政策立案者、政府などが一体となって取り組むことでしか、子どもへの暴力は終わらないことの2点について、社会的な合意が広がっていることに基づき、本キャンペーンは実施されています。

トップページへコーナートップへ戻る先頭に戻る