メニューをスキップ
日本ユニセフ協会

報告会レポート バックナンバー

報告会レポート

当協会が主催・共催したシンポジウムやセミナー、報告会、現地視察などの記録です。ユニセフ現地スタッフやアグネス大使が、支援の現場で出会った子どもたちのようすをご報告しました。

2024年2月21日 トルコ・シリア地震から1年、シリアの子どもは今 根本巳欧 ユニセフ・シリア事務所副代表、現地ダマスカスより報告 2024年1月22日 「スクール・フォー・アフリカ」活動報告会 ユニセフ・モザンビーク事務所 大平健二教育マネージャーによる報告 2024年1月9日 開催報告 「子どもの権利条約フォーラム2023 in とよた」分科会 広めよう!自治体による『子どもにやさしいまちづくり』の実践 2023年6月7日 G7 ユニセフ シンポジウム報告 子どもたちのウェルビーイングをどう高めるか? ~教育現場での子どもの権利の実践を通じて 2023年3月15日 紛争、震災、経済危機下のシリア 幾重の苦しみを背負う子どもたち「忘れないで」 シリア事務所副代表 根本巳欧が語る、日本の支援への期待 2023年3月14日 「全国こどもネットフォーラム2023」開催報告 小中高生がおとなと一緒に“賢いネット利用”を考える 2022年9月30日 ユニセフ・ウクライナ緊急支援 ブルガリアでの難民支援活動について報告 登壇:根本巳欧(UNICEF東京事務所副代表) 2022年8月30日 【オンライン開催報告】TICAD8公式サイドイベント 危機下にあるアフリカの子どもたちのために 日本とユニセフのパートナーシップ 2022年7月19日 オンラインフォーラム開催報告 「コロナ禍長期化において  子どもの健全な育成環境と 子どもにやさしいまちづくり」(2022年6月30日開催) 2022年1月19日 オンライン開催報告 「アフガニスタン・イエメン ~深刻化する人道危機の現場から~」 2021年12月27日 オンライン開催報告 「子どもたちの栄養危機 ~コロナ禍の危機から子どもたちを守るために~」 2021年12月3日 こども庁、子ども基本法、子どもコミッショナー ~子ども施策に子どもの権利の視点を 11月20日開催 オンラインイベント報告 2021年7月16日 『ユニセフ日本型子どもにやさしいまちづくり事業』 正式開始イベント、「みんなが幸せになれるまちをつくるために」(2021年6月22日開催) 2021年6月10日 開催報告:ユニセフ報告会「新型コロナウイルス危機と闘う現場から~子どもたちへの支援、ワクチンで守る未来~」 2021年3月31日 オンラインフォーラム「ユニセフ日本型CFCモデル検証作業完了報告及び今後の展望」(2021年2月16日開催) 2020年12月25日 ユニセフ・シアター 映画『GOGO (ゴゴ) 94歳の小学生』 オンライン試写会を開催しました 2020年12月18日 オンラインイベント開催報告 『子どもの権利とスポーツの原則』 ~スポーツを通じたSDGsの達成 ビジネス界への期待 2020年9月15日 ユニセフ報告書「レポートカード16」 先進国の子どもの幸福度をランキング 日本の子どもに関する結果 2020年8月18日 開催報告:オンライン緊急報告会 レバノン ― 大規模爆発から2週間 杢尾雪絵 ユニセフ現地事務所代表が報告 8/18(火)13時~ 2020年8月12日 開催報告『子どもの権利とスポーツの原則』オンラインイベント 現役アスリートと考える、スポーツの価値 2020年8月7日開催 2020年3月30日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『ラジオ・コバニ』 上映会・トークイベントを開催しました 2020年3月9日 「日本型子どもにやさしいまち(CFC)モデル 検証作業報告フォーラム」 開催報告 2020年2月20日 ユニセフ報告会 就学率改善の陰で 教育危機下にある子どもたち データが裏付けた投資格差~ダボス2020 ユニセフ報告を受けて 2020年2月20日 ユニセフ・シアター 映画『娘は戦場で生まれた』試写会・トークイベントを開催しました 2020年1月10日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『キッツ先生の子供たち』 上映会・トークイベントを開催しました 2019年12月26日 ユニセフ「子どもにやさしいまち(CFC)サミット」開催報告 2019年12月25日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『少女は夜明けに夢をみる』 試写会・トークイベントを開催しました 2019年12月20日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『コルチャック先生』 上映会・トークイベントを開催しました 2019年12月9日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『海は燃えている』 上映会・トークイベントを開催しました 2019年11月13日 子どもの権利条約採択30周年記念行事 中学生と考える「持続可能な世界」~SDGs達成に向けて~ 子どもたちの声は大きな力 2019年11月15日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『蜂の巣の子供たち』 上映会・トークイベントを開催しました 2019年11月5日 ユニセフ現地報告会 ロヒンギャ難民危機から2年 – 子どもたちを失われた世代にしないために 2019年10月7日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『ちいさな哲学者たち』 上映会・トークイベントを開催しました 2019年9月2日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『子どもが教えてくれたこと』 上映会・トークイベントを開催しました 2019年8月1日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『風をつかまえた少年』 試写会・トークイベントを開催しました 2019年7月18日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『存在のない子供たち』 試写会・トークイベントを開催しました 2019年7月12日 アグネス・チャン ユニセフ・アジア親善大使 ニジェール報告会 2019年6月4日 ユニセフ・シアター・シリーズ「子どもたちの世界」 映画『ソニータ』 上映会・トークイベントを開催しました 2019年4月8日 ユニセフ親善大使マズーン・メレハンさん 日本のユースと対話 2019年2月14日 ユニセフ研修会 ~校長先生たちと考える「持続可能な開発目標(SDGs)」~ 開催報告 2019年2月14日 Safer Internet Day 2019 シンポジウム ネット上で子どもを守る 官民の取り組みを共有 2019年1月24日 ユニセフ現地報告会 長期化するロヒンギャ難民危機のいま ユニセフ・バングラデシュ事務所代表が報告 2019年1月18日 見えなくても、すぐそこにある暴力 「ジェンダーに基づく暴力」メディアブリーフィング開催報告 2018年12月28日 ユニセフ「子どもの権利とスポーツの原則」発表 スポーツが真に子どもの健全な成長を支える社会に向けて すべての関係者のための行動指針 2018年12月14日 日本型子どもにやさしいまちモデル検証作業記念フォーラム開催報告(2018年10月29日開催) 2018年10月24日 10月24日は「世界ポリオデー」 『ブレス しあわせの呼吸』 特別試写会開催報告 2018年7月20日 アグネス・チャン ユニセフ・アジア親善大使 ウクライナ報告会 「忘れられた紛争~光の当たらない子どもたち」 2018年6月30日 「カーステン博士を招いた子どもにやさしいまちづくりミニシンポジウム」開催報告(2018年6月26日開催) 2018年6月14日 子どもに対する暴力をなくすために 「ソリューションズ・サミット」参加報告会 2018年2月20日 世界子供白書2017「デジタル世界の子どもたち」発表会 開催報告(3) 2018年2月20日 世界子供白書2017「デジタル世界の子どもたち」発表会 開催報告(1) 2018年2月20日 世界子供白書2017「デジタル世界の子どもたち」発表会 開催報告(2) 2018年2月13日 Safer Internet Day 2018 シンポジウム ネット上で子どもを守る解決策の共有 ソリューションズ・サミットに向けて 2018年1月25日 ユニセフ現地報告会『ロヒンギャ難民支援の現場から』 ユニセフ・バングラデシュ事務所代表 エドゥアルド・ベイグベデル 2017年12月28日 「子どもの命を守るために」 ユニセフシンポジウム開催報告 2017年12月19日 「スクール・フォー・アフリカ活動報告会」 ユニセフ・ブルキナファソ事務所 教育担当官 堀井健士氏 報告 2017年10月11日 子どもに対する暴力をなくすために SDGsターゲット16.2の達成を目指して 公開セミナー実施 2017年8月24日 ユニセフ・シアター 映画『ブランカとギター弾き』 特別試写会・トークイベントを開催しました 2017年8月17日 「子どもの“今”を守り “未来”をつくる ユニセフの人道支援」 シンポジウム開催報告 2017年7月11日 開催報告 『グアテマラ:“はじめ”が肝心~乳幼児期の発達を支える』 2017年6月20日 ユニセフ・グアテマラ事務所 篭嶋真理子氏 2017年5月19日 セミナー開催報告 「子どもたちのための新たなパートナーシップを求めて:イノベーション」 2017年4月19日@ユニセフハウス 2017年5月16日 セミナー「子どもたちのための新たなパートナーシップを求めて:サプライ」開催報告 2017年4月20日 2017年6月1日 「スクール・フォー・アフリカ活動報告会」 ユニセフ・ブルキナファソ事務所 教育プログラムチーフ 渋谷朋子氏 報告 2017年5月12日 子どもにやさしいまちづくり事業 日韓子どもにやさしいまちづくり自治体交流会を開催しました 2017年5月1日 アグネス大使 シリア周辺国訪問報告会を開催しました 2017年3月30日 ユニセフ・シアター 映画『LION/ライオン~25年目のただいま~』 特別試写会・トークイベントを開催しました 2017年2月15日 ユニセフ・イエメン現地報告会 『紛争下の教育支援 – 子どもたちの未来をあきらめない』 大平健二・教育専門官 2017年1月19日 乳幼児期のケアの重要性、子どもの権利条約の視点から-国連子どもの権利委員会委員 大谷美紀子弁護士 2016年12月9日 「世界を変える子育て」 ユニセフシンポジウム開催報告 2016年12月4日@国連大学 2016年12月13日 子どもにやさしいまちづくりシンポジウム開催報告 子どもにやさしいまちづくり連絡会発足 2016年9月7日 「ネパール大地震から500日、復興の現状と今後の課題」 ユニセフ・ネパール事務所 穂積代表による報告 2016年11月1日 アグネス・チャン ユニセフ・アジア親善大使 グアテマラ帰国報告会 「見えない脅威と闘う、”最初の1000日”」 2016年4月14日 ユニセフ日本人職員 講演会 『五輪スイマーから国連職員へ スポーツの力で平和を』 ユニセフ・マリ事務所 教育専門官 井本直歩子 2016年3月30日 ユニセフ・アジア親善大使 アグネス・チャンさん フィジー・サイクロン「ウィンストン」被災地訪問報告会 2016年3月7日 子どもの権利と 責任ある投資 第5回CSRセミナー実施 2016年2月4日 ユニセフ南スーダン事務所 ガルシアタピア教育専門官と山科子どもの保護専門官による報告 「紛争下の平和構築~南スーダンの活動事例」 2016年2月17日 「スクール・フォー・アフリカ活動報告会」 ユニセフ・ブルキナファソ事務所 教育プログラムチーフ 渋谷朋子氏 報告 2016年1月13日 広告とメディア 子どもをめぐるビジネスの責任と可能性 第4回CSRセミナー実施 2015年11月27日 「危機の中の教育―シリア難民最大の受入国、トルコからの報告-」 ユニセフ・トルコ共和国事務所 日本人職員報告会 2015年11月20日 子育て・子育ちにビジネスはどう関われるのか 多様なアプローチと可能性 第3回CSRセミナー実施 2015年11月16日 「若者を戦いに行かせないために、できること」 ユニセフ・キルギス共和国事務所代表による報告会 2015年11月10日 「南スーダン 紛争下の子どもたち」 ユニセフ・南スーダン事務所代表による報告会 現地の活動を支える日本の支援 2015年10月9日 子どもの権利をビジネスはどう守れるのか 広がる多様な可能性と期待 第1回セミナー実施 2015年8月26日 記者ブリーフィング “子どもの権利”から見た 国連『持続可能な開発目標(SDGs)』 2015年7月28日 ネパール大地震緊急募金 第26報 ネパール大地震緊急支援 現地報告会 「被災した110万人の子どもたちの今」 ネパール支援に携わる、日本人職員の報告 2015年4月13日 アグネス・チャン 日本ユニセフ協会大使 南スーダン帰国報告会 2015年4月2日 エボラ出血熱緊急募金 第69報 ユニセフ職員 青木佐代子さん報告会 エボラ出血熱流行3カ国における『安全な学校再開への道のり』 2015年3月14日 ユニセフシンポジウム開催報告 「レジリエントな社会を、子どもたちと」~東日本大震災の経験を、“次”の備えに~ (第3回国連防災世界会議パブリックフォーラム) 2015年2月27日 ユニセフ・中央アフリカ共和国 現地報告会 『世界から忘れ去られた人道危機-240万人の紛争下の子どもたち』 子どもの保護専門官 小川亮子氏 帰国報告 2015年1月16日 ユニセフ・ネパール事務所 穂積代表による報告「ユニセフの早婚/児童婚への取り組み」 2015年1月14日 「スクール・フォー・アフリカ活動報告会」ユニセフ・ブルキナファソ事務所 教育プログラムチーフ 渋谷朋子氏 報告 2014年8月22日 ユニセフ・フィリピン現地報告会 『復興への道のりを支えて-台風30号から9カ月』井本直歩子・前教育専門官の報告 2014年6月26日 ユニセフ・グアテマラ事務所 篭嶋副代表による報告 「赤ちゃんの命と人の一生に大切な最初の1000日」 慢性栄養不良は、社会の不平等の表れ 2014年5月21日 南スーダン現地報告会 開催報告 「命の危険と隣り合わせの支援活動」ユニセフ 子どもの保護専門官 山科真澄氏 2014年4月22日 アグネス大使 中央アフリカ帰国報告会 憎しみと争いの連鎖に巻き込まれる子どもたち 子どもたちの未来のために、さらなる支援を訴え 2014年4月17日 ウクライナ現地報告会『翻弄される子どもたち』ユニセフ・ウクライナ事務所 杢尾代表 「子どもの権利が奪われる状況をつくってしまうことが問題」 2014年3月4日 シリア緊急募金第98報 ジャーナリスト後藤健二さん シリア現地報告会『激戦地アレッポは今』 2014年1月28日 ユニセフ・シリア事務所 園田教育専門官の現地報告会 「子どもたちへの教育は、平和構築の第一歩」 2013年10月11日 シリア危機 ― レバノンに逃れた子どもたち:日本人職員の報告 2013年9月28日 ユニセフ・シアター 国際平和デー記念 『もうひとりの息子』特別上映会を開催しました 2013年8月29日 ユニセフ・シアタードキュメンタリー『いおりといぶき~私たちが生まれた意味~』上映会 ・ トークショーを開催しました 2013年7月17日 「子ども時代」を失わせないために・・・日本人職員 園田智也さんの報告 2013年6月19日 ユニセフ・シアター 映画『スタンリーのお弁当箱』試写会 ・ トークショーを開催しました 2013年6月4日 ユニセフシンポジウム2013 熊本で開催 アンソニー・レーク事務局長も参加 動画配信中 2013年4月22日 “新たな道”を造る アグネス大使ナイジェリア視察報告 2013年3月15日 ユニセフ・シアター 映画『はちみつ色のユン』上映会 ・ トークショーを開催しました 2013年3月6日 東日本大震災緊急募金 第184報 2年レポート発表 2013年2月25日 ユニセフ・シアター 映画『魔女と呼ばれた少女』特別試写会 ・ トークショーを開催しました 2012年10月12日 小林紀晴写真展「アジアでいちばん若い国 東ティモールの子どもたち」
スペシャルトークショー開催
2012年8月6日 ハリウッド映画から考える、途上国の子どもたちへの支援のあり方 2012年7月3日 映画『ビラルの世界』プレミアム上映会 開催 2012年6月2日 “待ったなし!一日も早い児童ポルノ単純所持違法化を。”
「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議(2008年リオ会議)」フォローアップセミナー -インターネット上の児童の性的虐待画像(児童ポルノ)根絶に向けて-
2012年5月15日 日野原重明 日本ユニセフ協会大使 百賀記念講演
『みんなでユニセフを支えよう』開催
2012年4月12日 「大きな夢を持ってほしい」
ユニセフ・ハイチ事務所 井本直歩子教育担当官による報告
2012年3月6日 東日本大震災 緊急・復興支援活動 1年報告会 2011年11月23日 ジャコモ・ピロッツィ氏特別講演会
東日本大震災緊急・復興支援活動報告会
2010年10月27日 ユニセフ・シンポジウム「ユニセフの新戦略=僻地の子を最優先に」 2010年9月24日 MDG連続セミナー (2)
「衛生習慣とトイレが守る命と健康
~世界の3人に1人がトイレを使えない現実~」
2010年9月21日 MDG連続セミナー (1)
「ワクチンが守る子どもたちの命
~車椅子に乗ったストリートロッカーズのスペシャルメッセージ」
2010年6月10日 ユニセフ・ミャンマー活動報告会
静かな緊急事態:幼い命を守るために ~日本人 保健・栄養チーフによる活動報告~
2010年6月3日 児童買春の根絶に取り組む旅行業者が、意気込みを新たに コードプロジェクトセミナー開催 2010年5月14日 WCRP/UNICEF共催シンポジウム
紛争下・後における子ども保護 -宗教者の役割-
2010年3月25日 TAP PROJECT 2010 実施中!
マダガスカル支援活動学習会 開催
2010年3月11日 ユニセフ・東ティモール事務所代表 久木田純氏 現地報告会 2010年2月25日 アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使 ソマリア視察 帰国報告会 2009年7月15日 ミャンマー・サイクロン活動報告会「緊急援助から復興支援へ」~日本人保健・栄養チーフによるこれまでの活動報告~ 2009年3月6日 「子どもの情景」試写会開催 2008年11月19日 コンゴ民主共和国 ユニセフ・ゴマ事務所 青木佐代子氏
現地報告会 開催
2008年11月18日 いのちと生活をうるおす水 清潔で安全な水がもたらすもの
~ユニセフ・マリ事務所からの報告~ 報告会レポート
2008年10月6日 第3回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議
「国内準備会合」開催
2008年8月7日 國井氏 ユニセフ・ミャンマー活動報告会開催!
「サイクロンで被災した子どもたち」
2008年4月4日 国際衛生年記念 連続シンポジウム・セミナー
第3弾CSRセミナー「衛生的な環境が守る子どもたちの命」開催
2008年3月6日 国際衛生年記念 連続シンポジウム・セミナー
第2弾「国際トイレワークショップ2008」開催
2008年2月22日 国際衛生年記念 連続シンポジウム・セミナー
第1弾「水と衛生シンポジウム」開催
2008年2月18日 「気候変動と子どもたち」
ユニセフ本部事業部 アラン・コート部長
2008年1月25日 「子どもポルノの現状と課題について」
早稲田大学グローバルCOEプログラム
2007年12月4日 「アジア・・・繁栄の陰で」
東アジア太平洋地域事務所代表の報告
2007年11月19日 ユニセフシンポジウム 子どもの権利条約採択満18年記念
「取り残される子どもたち」
~世界の子どもたちが背負う、私たちの課題~
2007年10月23日 TICAD VI横浜開催応援企画
ユニセフ東部・南部アフリカ地域事務所
ペール・エンゲバック所長 現地報告会
2007年7月31日 夏休みユニセフ活動報告会
ユニセフ職員 根本巳欧氏「アフリカの子どもたちは今」
2007年6月26日 アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使 インド視察 帰国報告記者会見 2007年5月24日 ユニセフ議員連盟 ウガンダ視察を報告 2007年4月5日 ユニセフ職員 青木氏 「アチェの子どもたちは、今」
報告会レポート
2007年3月29日 「子どもポルノサイトの根絶に向けて~スウェーデンのブロッキングの取り組みと日本の課題~」シンポジウム開催 2007年2月6日 「みんなで『情報セキュリティ』強化宣言!2007」キックオフ 2007年1月10日 ユニセフ タジキスタン現地報告会「タジキスタンに生きる子どもの今」 2006年10月26日 守ろう子どもの権利 STOP!子どもポルノ ~サイバースペースに潜む危険から子どもたちを守るために~ 2006年10月19日 「新時代のODAを考える~今問われる、日本の役割~」公開シンポジウム報告 2006年10月16日 ユニセフ職員 國井氏 「子どもの命を守る方程式」
報告レポート
2006年10月2日 ユニセフ東ティモール報告会 「混乱の中の国造り」
報告レポート
2006年9月25日 レバノン帰国報告会 「紛争が子どもたちに残した傷跡」 2006年8月1日 ユニセフ子どもエイズセミナー2006夏 ~みんなでアクション!エイズとたたかう子どもたちのために~ 2006年5月23日 ユニセフ(国連児童基金)シンポジウム 「エイズは、大人だけの問題じゃない」 ~子どもたちをHIV/エイズの脅威から守るために~ 2006年4月25日 アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使 アフリカ・レソト視察 帰国 報告記者会見 2006年4月9日~12日 アン・ベネマン ユニセフ事務局長、麹町小学校・幼稚園とユニセフハウスを訪問 2006年3月31日 ユニセフ子どもエイズセミナー2006春 ぼくたちわたしたちが考える子どもとエイズのこと 2006年2月8日 「コードプロジェクト第2回研修セミナー」を実施しました。 2006年2月8日 コードプロジェクト記者会見&第2回研修セミナー開催! 2006年2月6日 Unite for Children, Unite against AIDS
「子どもとエイズ」世界キャンペーン スタート!
2005年11月10日 まもなく1年 スマトラ沖地震・津波~「津波ジェネレーション」と呼ばれた子どもたちは、今。~ 2005年8月9日 ユニセフ子どもセミナー2005夏 2005年7月21日 「コードプロジェクト第1回研修セミナー」を実施しました。 2005年7月1日 「アフリカと日本の子どもたちが描く“理想の学校”」絵画展表彰式が開催されました。 2005年7月1日 「世界の子どもにワクチンを」日本委員会より「ユニセフ子どもの祭典」参加レポートが届きました! 2005年7月1日 「アフリカと日本の子どもたちが描く”理想の学校”」絵画展 オープニングセレモニー開催! 2005年6月15日 ユニセフ・シエラレオネ報告会「忘れられつつある危機」 2005年6月8日 アグネス大使 アフリカ支援を訴える~G8サミットに向け、英国大使館にてアフリカセミナーを開催~ 2005年5月20日 ラン・ラン ユニセフ親善大使、ユニセフハウスでピアノリサイタル 2005年5月18日 (財)日本ユニセフ協会創立50周年記念行事「ユニセフ子どもの祭典」 2005年4月18日 アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使 スーダン・ダルフール視察 帰国報告記者会見 2005年3月14日 子ども買春防止のための旅行・観光業界行動倫理規範(コードプロジェクト)発足式 2005年1月20日 スマトラ沖地震・津波ユニセフ駐日事務所代表 現地視察帰国報告記者会見 2004年11月19日 ユニセフ・シンポジウム報告 みんなで守ろう子どもの権利 STOP!子ども買春~旅行・観光におけるCodeプロジェクト発足に向けて~ 2004年7月9日 ユニセフ報告会レポート ユニセフ本部 大井佳子 音のない戦争・・・子どもたちを取り巻くエイズ問題スワジランドにおけるユニセフの取り組み 2004年5月21日 ユニセフ国際シンポジウム「積み残された子どもたち」報告 ただいまシンポジウムの模様を動画配信中! 2004年5月21日 Watch the video on the symposium on UNICEF International Symposium online ! 2004年4月19日 アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使 モルドバ帰国報告記者会見レポート 2004年3月17日 児童買春等禁止法および児童福祉法の改正案に関するユニセフ公開セミナー 2004年3月5日 ムハマド・ユヌス・カヌニ アフガニスタン教育大臣講演録 "教育復興に向けた静かな革命” 2003年9月29日 “ユニセフ・アフリカ・ミーティング”開催レポート(@ゆうぽうと簡易保険ホール) 2003年8月8日 イラク現地報告会レポート 日本人ユニセフ職員による現場報告(ユニセフ・バクダッド事務所 物資調達担当官 竹友有二氏) 2003年6月30日 アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使、イラク帰国報告会レポート 2003年6月17日 ユニセフイラク緊急報告会レポート ユニセフイラク代表 カレル・デ・ロイ氏講演 2003年5月28日 ユニセフ現地報告会紛争後のアフガニスタンの教育の現状とユニセフの取り組み 2003年4月23日 アフリカ南部危機報告会レポート 2003年4月21~26日 アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使 連続ティーチ・イン終了 2003年3月18日 キャロル・ベラミー ユニセフ事務局長 講演:イラクでも、そしてどの国ででも… ユニセフが重点的に進める5つの優先課題 2003年2月24日 児童買春等禁止法改正に関するユニセフ公開セミナー報告 2003年1月20日 中南米カリブ海域におけるHIV月エイズの状況と対策~ユニセフ・シニアアドバイザー 城石幸博氏講演録 2002年11月14日 アフリカ南部危機報告会レポート