保健システムの強化ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ (UHC)に向けて

コミュニティの保健センターで破傷風の予防接種を受け、マラリア予防蚊帳を受け取る母親。アンゴラ © UNICEF/ ANGA2015-0408/Marcin Suder

なぜ保健システムの強化?

上の写真は、アンゴラのある村の保健センターで、子どもの健診を行い、破傷風の予防接種を受け、マラリア予防蚊帳を受け取っている母子の写真です。

こうした基礎保健サービスを、すべての人々が、必要な時に、負担可能な費用で受けられるようにする(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ:UHC)には、予防接種が必要な子どもやお母さんがどこに何人いるかや、マラリア予防蚊帳の配布状況、住民の近くに基礎保健サービスを受けられるクリニックや医療・保健スタッフがきちんと配備され質の高い保健サービスを提供できているか、そしてそれを住民が利用しているか、といったタイムリーな保健データ・情報のシステムが必要です。また、こうした保健データ(エビデンス)に基づいて、国や地域レベルで保健制度を設計し(予算配分を含む)、取るべき保健施策・政策を立て、その効果測定を行い、最終的には国・地域レベルへのスケールアップを進めていくことが、持続可能な保健システムには必要です。

また、必要な場所に必要な数の必須医薬品やワクチン、医療保健資材を供給できるようにするサプライ・チェーン(ワクチンのコールドチェーンを含む)を構築・強化する必要があります。

さらに、こうした保健データやサプライチェーンが効果的に機能するためには、これを管理・運用する保健従事者(行政を含む)の能力強化(キャパシティ・ビルディング)も欠かせません。

このように、保健システムの強化は、SDG3.8の目標であるユニバーサル・ヘルス・カバレッジの基盤となるものです。

本プロジェクトでは、援助に依存する保健システムから、持続可能で自律的な保健システムへの移行を促すことを目指します。

本プロジェクトの目的と概要

本プロジェクトの目的は、下記3つの面から持続可能な形で保健システムを強化することです。

  1. 保健データ・情報のシステム強化。アンゴラ、ギニア、トーゴ。
    • 適切な保健サービスを提供するために、コミュニティレベルでの適切な保健データをタイムリーに収集できるようにする。基礎的な必須医薬品の配備状況、予防接種率、保健員の配備状況等。
    • 地方行政は、コミュニティの保健データを分析し、適切な保健施策の立案、実行、評価のために利用する。
    • 国は、データ(エビデンス)に基づいた国レベルの保健行政(国家予算の配分を含む)を進める。また、人々が負担可能な費用で受けられる保健制度の設計にデータ(エビデンス)を活かす。
    • 信頼できる必要な保健データの収集利用/分析取るべき施策の特定施策の効果測定実証データの積み上げ国・地域レベルへのスケールアップ持続可能な保健システム

    © UNICEF/UNI148585/Vassie

  2. サプライチェーンとそのマネジメントの強化(コールドチェーンを含む)。アンゴラ、ギニア。※トーゴは含まれません
    • 必須医薬品やワクチン、医療保健資材の管理(調達/保管/配備/使用状況/モニタリング等)強化。コールドチェーン・マネジメントを含む。
    • データ・マネジメントとも連動。
    • ユニセフの考え方:「物資の提供」⇒「自国で調達/保管/配備等ができるような技術アドバイス」へ。
    • サプライチェーンの各段階におけるスタンダード作りと、その適切な実施・運用/モニタリング。
    • パンデミックや人道危機、自然災害等の緊急事態にも対応できる弾力的(resilient)な備え。

    © UNICEF/UN070232/Hatcher-Moore

    © UNICEF/UNI126130/Barongo

  3. 保健システムに関わる人材の能力強化。アンゴラ、ギニア、トーゴ。
    • データにしてもサプライチェーンにしても、それを使って強固な保健システムを築きあげるのはやはり「人」。
    • とはいえ、必要な薬やデータ、保健政策が整っていないのに「人頼み」では強固な保健システムにはできない。ゆえに、データ・マネジメントやサプライチェーン・マネジメントと相互に連動・補完して、質の高いかつ強固な保健システムを築きあげる。
    • コミュニティ・ヘルスワーカーの育成や能力強化だけではなく、郡や県、国レベルの保健行政従事者のマネジメント能力強化も行う。

プロジェクト実施国

アンゴラ、ギニア、トーゴの3カ国
これらの国の保健指標(子どもの死亡率など)はこれまで最下位レベルにありましたが、近年、保健指標の前進はめざましく、これらの国の政府のコミットメントも高くなっています。それゆえ、保健システムの強化により、こうした前進やコミットメントを後押しすることは、タイムリーであり公平性の観点からも重要です。武田薬品のみなさまと一緒にこれを実現したいと考えています。

アウトカム(目標)

武田薬品のみなさまと一緒に、160万人の乳幼児と424,000人の妊婦を含む850万人の人々の命と健康を守ることを目指します。

アンゴラの受益者数(目標)
受益者 行政単位 人口 妊婦の人口 5歳未満児の人口 1歳未満児の人口
直接 地域の行政区 15 6,818,757 350,143 1,351,554 293,206
間接 4 11,168,743 573,515 2,450,054 480,256
ギニアの受益者数(目標)
受益者 行政単位 人口 妊婦の人口 5歳未満児の人口 1歳未満児の人口
直接 地域の行政区 10 241,171 9,646 41,000 8,440
間接 郡 / 県 9 2,549,888 101,995 433,480 89,246
トーゴの受益者数(目標)
受益者 行政単位 人口 妊婦の人口 5歳未満児の人口 1歳未満児の人口
直接 2州内の地域の行政区 203 1,457,000 65,000 255,000 60,000
間接* 2州内の地域の行政区 12 418,000 18,800 73,100 17,300

*トーゴでの「間接」の受益者数の中には「直接」の受益者数は含まれません。

支援規模

  • アンゴラ、ギニア、トーゴの3カ国での保健システム強化の支援
  • 5年間(2018年-2023年)で総額5億円