世界のニュース

トルコ:障がいのある子どもに、避難先でも教育の機会を

2014年5月19日


© UNICEF/NYHQ2014-0465/Yurtsever
人道支援団体のスタッフとゲームをして遊ぶノアちゃん(11歳)

トルコのイスラーヒエ難民(なんみん)キャンプには、シリアで起こった紛争(ふんそう)から逃れてきた多くの難民がいます。ダウン症候群(しょうこうぐん)のあるノアちゃん(11歳)もそのうちの一人です。

ノアちゃんがシリアからトルコにやってきたのは、3年以上も前のことです。シリアにいた頃は、ダウン症の子どものための特別な学校に通っていました。しかし難民キャンプでは、特別な支援(しえん)が必要な子どもたちの勉強できる場所がないため、今は学校に通うことができません。

大変な状況のなかでもノアちゃんは、「医者になりたい」という大きな夢にいつも思いをめぐらせています。

25年前の1989年11月に「子どもの権利条約」がつくられました。「子どもの権利条約」がつくられたことで、世界のすべての子どもたちが元気に成長し、自分の力を発揮(はっき)できるようにしていくことが約束されました。

「子どもの権利条約」がつくられてから、学校に行ける子どもの数が増え、5歳になる前に亡くなる子どもの数も減りました。しかし、世界では今も子どもたちの基本的な権利が守られていない状況(じょうきょう)があります。こうした問題を解決するためには、それぞれの国や市民社会、国民一人ひとりの協力が大切になります。

■このニュースのくわしい内容は
 シリア:障がいのある子どもに、避難先でも教育の機会を

公益財団法人 日本ユニセフ協会