世界のともだち

スタディツアー視察報告

カンボジア  スタディツアー報告  (2007年7月22日〜29日実施)

2. カンボジアの概要と歴史

カンボジアの概要を確認しましょう。

位 置: タイ、ベトナム、ラオスに囲まれた インドシナ半島にある国。首都はプノンペン
面 積: 日本の約半分
気 候: 熱帯モンスーン(乾季と雨季のふたつの季節)
人 口: 約1400万人(2005年)
民 族: 人口の9割以上がクメール人
公用語: クメール語
宗 教: 国民の大半が仏教(上座部仏教)
プノンペン市内

項目

カンボジア

日本

5歳未満児死亡率〔人〕
(1,000人あたり、2005年)

143

4

改善された水源を利用する人の 比率
(2004年)〔%〕

全国41
都市64
農村35

全国100
都市100
農村100

適切な衛生施設を利用する人の比率
(2004年)〔%〕

全国17
都市53
農村8

全国100
都市100
農村100

1人あたりの国民総所得〔米ドル〕

380

38,980

出典:世界子供白書2007

◆カンボジアの歴史を振り返ってみましょう。◆

9世紀〜15世紀・・アンコール王朝が栄え、アンコール・ワットなどがつくられました。
18世紀・・   シャム(タイ)や、ベトナムとの争いが続きました。
1884年・・   フランスの植民地となりました。
1953年・・   独立を果たしました。

その後、カンボジア国内は不安定な状況から、混乱や内戦、武力紛争が続き、和平実現のためのさまざまな取り組みが行われました。

1998年・・   取り組みの末、総選挙が実施され、やっと内戦が終結しました。

ポルポト時代の刑務所。
トゥール・スレン博物館

現代史の中で、カンボジアにとって特に過酷な時代が次の20数年間でした。

  1. ベトナム戦争のカンボジア国内への拡大
    (1970〜1975)
  2. ポル・ポトの極端な共産主義政策によるカンボジア社会の破壊(1975〜1979)
    ・伝統的な社会組織や制度、学校教育、経済活動の廃止、人々の大量虐殺等
  3. ベトナム軍侵攻よる避難民の大量発生
    (1980年代)

ポル・ポト時代は、カンボジア社会と人々の心に、今も深い傷を残しています。カンボジアはこのような歴史を経て、復興をめざし、まだ10年という国です。

<< 前のページへ戻る

目次

次のページへ >>

日本ユニセフ協会