メニューをスキップ
公益財団法人日本ユニセフ協会
HOME > ニュースバックナンバー2015年 > ストーリーを読む
 

バヌアツ
サイクロン・パム被災から4カ月
緊急支援から復興支援へ

【2015年7月31日 バヌアツ発】

サイクロン・パムによって被災した女の子 (3歳)。
© UNICEF PACIFIC/2015/McGarry
サイクロン・パムによって被災した女の子 (3歳)。

サイクロン・パムがバヌアツを中心とする太平洋諸国を襲来してから、およそ4カ月以上が経過しました。7月31日をもって、ユニセフは被災地への緊急人道支援フェーズを終了し、8月1日より復興支援へと移行しました。

最終的な被災者数は、22の島で合計16万6,600人にのぼり、そのうち約半数の8万2,000人は子どもでした。

ユニセフ活動ハイライト

  • 被災した7万8,960人に衛生に関する知識やメッセージを届けました
  • 7,943人の子どもに微量栄養素を提供し、重度の栄養不良だった47人に治療を行いました
  • 5,017人の子どもたちに心理社会的支援を行いました
  • 乳幼児を育てる7,579人の保護者に、乳幼児の食事や栄養についてのカウンセリングを行いました
  • 2,035人の教員や保護者に対し、心理社会的支援や防災についての研修を行いました
  • 移動式出生登録サービスなど全国キャンペーンを行い、3万1,711人(うち子どもが1万2,482人)が出生登録をしました
  • 275人に緊急時の子どもの保護についての研修を行いました

こうした活動と並行して、行われてきた人道支援の成果や課題の評価についても政府を支援してきました。評価においては、防災に関する政策、法律、予算、また緊急対応オペレーションの強化などが重要視されました。また、情報管理、住民への警報の周知、防災対策への女性の参加、建築基準の見直し、物資の備蓄などを含む地方政府の能力強化も重要な課題とされています。

ユニセフは、今後も、サイクロン被災地が災害に強く回復力のある社会として復興していくための支援活動を、政府やパートナー団体とともに続けていきます。

トップページへ先頭に戻る

>