パートナー(協力企業)
株式会社インプレス
年賀状Web2023 書き損じはがきでユニセフ支援

2023年の干支は卯(うさぎ)ですね。放課後に育てているうさぎにえさやりをするコンゴ民主共和国の女の子
年末年始の恒例となりましたインプレスによる「書き損じ・使い残しはがきチャリティ」が2023年1月24日まで実施されています。
年賀状を書いていると、うっかり書き間違えたり、印刷に失敗したり…。そんな経験をお持ちの方も多いはず。
インプレスでは、このように書き損じたり使い残したりした未投函のはがき、未使用の切手の送付をお願いしております。お寄せいただいたはがきや切手は、交換手数料を同社が負担のうえ(※)、新しい切手に交換、業者で換金されます。この全額が、同社よりユニセフに募金される仕組みです。
(※20万円を上限)

このチャリティを通じて、これまでの寄せられた募金は、累計で約4,914万円にのぼります。前回2022年のキャンペーンでは、2万5,306枚のはがきと切手が寄せられ、合計155万30円もの募金となり、世界の子どもたちの健やかな成長を支える大きな力になりました。ご協力いただきましたみなさま、本当にありがとうございます。
書き損じたはがきはゴミ箱に捨てずに、ぜひ世界の子どもたちのために役立ててください。みなさまのあたたかいご協力をお願いいたします。
(注)寄付時までに大きな災害等が発生した場合、同社の判断により寄付金の使途が緊急募金に変更されることがあります。2022年は、通常の「ユニセフ募金」に加えて、ウクライナ国内および周辺国に避難している子どもたちや家族のための人道支援「ウクライナ緊急募金」の両方にご協力いただきました。
はがき・切手を額面ごとに仕分けして枚数がわかるよう直接枚数を記入し、送付用紙にも同内容を記入してください。
送付用紙は以下のリンクからダウンロードすることができます。
プリンターをお持ちでない場合は、別紙に送付用紙の内容を記載していただいても構いません。

◆ ハガキ・切手の送付先はこちら ◆
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
株式会社インプレス 「インプレス年賀状編集部/チャリティ」係