HOME
>
世界の子どもたち
>
緊急支援情報
> ガザ人道支援緊急募金
■
2010/1/28 第15報 ガザ人道危機から1年 ご協力ありがとうございます
先頭に戻る
■
2009/4/6 第14報 4月7日は世界保健デー ガザ:保健サービスの復興を急ぐ
■
2009/3/7 第13報 ベネマン事務局長 ガザを訪問
■
2009/2/25 第12報 ガザの子どもたちへの予防接種キャンペーン
■
2009/2/5 第11報 国連の子どもと武力紛争に関する国連事務総長特別代表 ガザとイスラエル南部を視察
■
2009/1/26 第10報 ガザの子どもたちを救うためユニセフ、30億円あまりの最新アピールを発表
■
2009/1/29 第9報 若者支援学習センターの活動が再開されました
■
2009/1/23 第8報 ガザの子どもたちを救うため、他国に先駆けて日本政府が300万米ドルをユニセフに拠出
■
2009/1/21 第7報 復興支援開始 武力衝突による子どもたちへの影響は甚大
■
2009/1/18 第6報 停戦実施 しかし人道支援に多くの課題
■
2009/1/14 第5報 アン・ベネマン ユニセフ事務局長の声明
■
2009/1/12 第4報 この戦争が終ればいいのに・・・ ガザ地区の子どもたち 武力衝突で心理的影響を受ける
■
2009/1/7 第3報 ガザで3時間の停戦−ユニセフ、医療資材などを配布
■
2009/1/5 第2報 ユニセフ:ガザでの食料、燃料、医薬品の不足に対応して、支援物資を届ける
■
2009/1/5 第1報 ガザ地区 人道危機 ユニセフ緊急支援活動開
先頭に戻る