郵便局(ゆうちょ銀行)・銀行から送金郵便局(ゆうちょ銀行)・銀行から送金■郵便局(ゆうちょ銀行)からのご送金①窓口から全国の郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口からご寄付をご送金いただくことができます。 振替口座:00190-5-31000 ※ 郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口から、上記の口座にお振込の場合、現金でのお支払い時の加算料金ならびに硬貨取扱料金を含む振込手数料が免除されます。 ※ATMおよびゆうちょダイレクト(パソコン、携帯、電話、FAX)では手数料が免除となりませんのでご注意ください。 ※郵便局備え付けの振込用紙でも、上記口座へのご送金は手数料がかかりません(窓口にて手数料免除口座への振込である旨お申し出ください)。 ![]() また、専用の振込用紙をホームページよりご請求いただけます。 フリーダイヤル 0120-88-1052(平日 9:00〜17:00)でも振込用紙のご請求を受け付けています。 ②当協会ホームページのインターネットバンキングから当協会ホームページを通じて、インターネットバンキングでもご送金頂けます。(ご利用には予め各金融機関でのインターネットバンキングサービスの利用申込が必要となります。) ※電信・ATM・当協会サイトを経由しない金融機関のホームページからのお振込の場合、お名前(カタカナ)、お振込金額以外の情報が得られないため、お振込人の確認に時間がかかり、ないしは、確認がとれず、領収書をお届けできないこともございます。当協会からお送りする振込用紙もしくは当協会ホームページを通じたインターネットバンキングをご利用ください。 ※インターネットバンキングを通じたご寄付の領収書発行についてはこちら » ■銀行からのご送金①銀行の窓口から銀行からの送金をご希望される場合は、振込用紙をご請求いただくか、フリーダイヤル 0120-88-1052(平日 9:00〜17:00)へご連絡ください。所定の振込用紙をお使いいただくと、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、三菱UFJ銀行の窓口からの同一銀行間のお振込の場合、振込手数料がかかりません。 ※当協会よりお送りした振込用紙で銀行の窓口からご送金いただいた場合は、ご送金後、およそ3週間で領収書をお送りします。 ②当協会ホームページのインターネットバンキングから当協会ホームページを通じて、インターネットバンキングでもご送金いただけます(ご利用には予め各金融機関でのインターネットバンキングサービスの利用申込みが必要となります)。 ※電信、ATM、当協会サイトを経由しない金融機関のホームページからのお振込の場合、お名前(カタカナ)、お振込金額以外の情報が得られないため、お振込人の確認に時間がかかり、ないしは、確認がとれず、領収書をお届けできないこともございます。当協会からお送りする振込用紙もしくは当協会ホームページを通じたインターネットバンキングをご利用ください。 ※インターネットバンキングを通じたご寄付の領収書発行についてはこちら » ※企業の皆さまへ:電信・ATMを利用してのお振込で、領収書をご希望の場合はこちら » ■募金の使途を指定される場合特にご指定のない場合、通常募金(ユニセフ募金)としてお預かりさせていただき、ユニセフの執行理事会で承認された各国の支援計画と予算に基づき、世界150以上の国と地域で実施されているユニセフのさまざまな支援事業に役立てられます。 <緊急・復興支援募金へご協力の場合>紛争や災害などが発生した際、ユニセフ本部からの要請に従い、当協会は緊急募金・復興募金へのご協力をお願いしています。これらの募金は、緊急事態に直面している地域の子どもやその家族のためのユニセフの緊急支援活動およびその後の復興支援活動に役立てられます。
<地域・分野指定募金へご協力の場合>特定の活動分野や地域を指定したご寄付です。
■その他
窓口からの「口座番号:00190-5-31000」への送金の場合は、現金でのお支払い時の加算料金ならびに硬貨取扱料金を含む振込手数料が免除となりますので、ご希望の方は、専用の振込用紙をご請求ください。また、口座からのご送金、インターネットバンキングによるご寄付もご検討ください。
|