公益財団法人 日本ユニセフ協会

みんなの
行動宣言

みんなの行動宣言

エコバッグを利用する。

2121(13〜15歳・埼玉県)

友達に平等にする。

h(19〜24歳・埼玉県)

コロナ禍で、大変な今。何とかして食い止め、世界中から伝染病を減らすこと。その為には、世界の皆が安心・安全な食料や水を確保することだと思います。日本は豊かすぎます。食料破棄をするぐらいならば、貧困な国へ食料を分けるなどと言った事が必要です。コロナ禍、感染した人や感染したことのある人または、近親者に向け差別偏見を言うのでなく世界中が一つになり協力する事が、今の新型コロナウイルスに勝つ最大限の方法です。

S.K(16〜18歳・岐阜県)

この状況をみんなに知ってもらいみんなで協力して解決していきたい

🐻(13〜15歳・静岡県)

人種差別を無くすために、差別の恐ろしさを、身近な人に話したり、SNSなどを通して発信していく。

Ryuu(13〜15歳・長崎県)

リデュース、リユース、リサイクル♻の3Rを意識してゴミを減らしてクリーンに生活する

ポテチ(12歳以下・神奈川県)

環境の事も含めて、考え行動していきたい 🇯🇵

ポテチ(12歳以下・神奈川県)

今私が平等のために政策を考えて実行しても少しの人しか助けれないからまずは自分の周りの人にこの問題を広めて理解してもらい最後には世界中の全員で手を繋いで笑い合える社会にしたい。

MK(16〜18歳・岐阜県)

私は、医者になりお金がなく病院に行けなくて困ってる人たちを治し多くの人たちを健康にしたいです。そのためにたくさん勉強していきます。

あゆ(13〜15歳・東京都)

自分が大人になって車を買うときガソリン車ではなく電気自動車や、ハイブリッド車を買おうと決めました。

キャプテン(13〜15歳・長崎県)

子供とSDGsについて学習して、節電や省エネなどを実行できる人を増やす。
将来、家を建てるならソーラーパネルと蓄電池を付ける。

こだま(25〜29歳・東京都)

収入の一部(月に1000円)をSDGsに協力する企業に投資します!

こういち(30代・長崎県)

世界中の人が共通に学ぶ「教科書」&「教科」作りたい!

こういち(30代・長崎県)

小さな意見でも大切に考える!!

H.R(13〜15歳・長崎県)

資源を無駄にしない。また、環境を守るために、落ちてるゴミをゴミ箱に捨てたりする。

れん(13〜15歳・大阪府)

気候変動によって、さまざまな問題がたくさん起こっている中、自分にもできる事を考え、地球温暖化が進まないようにできることを考えて行動していきたいです!そして、どんな人でも平等に扱えるように、いろいろな性別の人がいてもいいという知識をしっかり身につけて行動していきたいです!

k.R(13〜15歳・千葉県)

ポイ捨てを絶対にしないポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ

爆裂好きの鉄㌨(13〜15歳・三重県)

エコバックを持つ。募金箱を見つけたら、少量でもお釣りなどを入れてみる。

くるみ(16〜18歳・北海道)

環境のために、グリーンコンシューマー(かしこい消費者)になる。

すいくん(12歳以下・埼玉県)

自分で大きな行動ができなくても、行動を起こして問題解決に奔走している人々に賛同することは簡単にできる。アンテナを張り巡らせ、今行われている活動を知り、活動している人に話を聞いてみるなど、自分にできると思ったことは迷わずにする。分かっていても何もしないのと、小さいことでも行動を起こすことの差はとても大きいということを常に心に留めておく。

パンダ(13〜15歳・大阪府)

世界中に多くの貧しい人々がいて、特に子供達が食べ物や生活品などの不足しているので、自分も何か協力する必要があると考えます。これから、食べ物を無駄にせず、少しでも服やお金などを寄付したいと思います。

SP Maria(30代・神奈川県)

プラスチックの使う量を減らすために、なるべくプラスチックを使わずに生活する。諦めることを絶対にしてはいけない。諦めないことがとても大事であり、周りのみんなにも影響を与えられるであろう。

カムイ(19〜24歳・神奈川県)

一般人の私達は自国の戦略や国家間の関係を左右することができませんが、日本に住んでいる外国人として、もっと多くの日本人と友達になり、お互いに交流する必要があると思います。異なる国の人々がお互いの考えを理解し合えたとき、それは国家間の関係においても重要な役割を果たします。

Edward(19〜24歳・神奈川県)

まず、自分の意見と今の状況を周りの人または知り合いに伝え、それから一人ずつ政府に手紙を書く。私の場合、「現在、環境問題は深刻になっており、多くの人がゴミを海に捨てて、海洋生態系に影響を与え、自分たちの健康も影響を受ける可能性が高い。そのために、毎週末、ビーチの掃除をするように皆に呼びかけ、誰かがゴミを海に捨てたら、罰金を払うことが必要だ」などという手紙を書くつもりだ。

H(19〜24歳・東京都)

私は環境問題を解決するために積極的にボランティア活動に参加します

S.T(13〜15歳・東京都)

まちのゴミ拾いをします

Shiz(12歳以下・福岡県)

海にゴミを捨てない。そして森を大切にします。

れおっピー(12歳以下・福岡県)

将来は、家にソーラーパネルを置いて、世界のみんなに電気ストーブや浄水器を使ってもらい、みんなが健康になり、誰もが少なくとも1日1回はお腹がいっぱいになれるように、努力します。

介っピー(12歳以下・福岡県)

冬の寒い日は、すぐに暖房を付けずに、上着を着たり、毛布を体の上にかけます。夏は暑いと感じたら、すぐに冷房を使わずに、うちわを使ったり、窓を開けたりします。

ミティ(12歳以下・福岡県)

生き物のために、清掃ボランティアに参加してゴミを減らします。

ゆうりんちー(13〜15歳・三重県)

ご飯を食べるときは、どれくらい食べれるかを考える。
あと、お店の人に、「ビニール袋いりますか。」と聞かれたら断る。
いらなくなった物を売ったり、貧困層の人に寄付する。(服、ランドセル)

梅(12歳以下・兵庫県)

国内外、人種問わず
心ある人間!皆平等

ゆゅ(25~29歳・愛知県)

小学校教員として子ども達にしてあげられることは、SDGsに関心を持ってもらい、一過性でないActionを起こすことの大切さを伝えることです。子ども達と一緒に私ももっとSDGsについて学んでいこうと思います。

にしむら(40代・滋賀県)

電気を無駄遣いせず必要最低限に抑えていきたい。

ひなた(16~18歳・静岡県)

このままの漁を続けていれば海での魚の生存率が下がることや、プラスチックなどのゴミにより魚が減少してることを踏まえレジ袋ではなくマイバッグを持って少しでもプラスチックゴミが出ないようにしたいと思います。

代表(16~18歳・福島県)

貧困などについて調べたので、人に物を分け与えるような自己犠牲心を養っていくことを心がけて、海などのゴミ問題もなるべくレジ袋を消費しないようになど、小さいことから心に留めて過ごしたいです。

H(16~18歳・福島県)

質の高い教育を皆が受けられるように募金や文房具の寄付、それに加えて小さな子供達に勉強を教えていきたいと思います。自分から積極的に行動します。

とっしー(16~18歳・福島県)

フェアトレードの商品などの発展途上国の支援に協力することができる商品を積極的に買う。

じゃん(16~18歳・福島県)

海洋汚染を防いで海の生物を守りたいです。なので海に行くときは、ゴミをちゃんと持ち帰りたいです。

n.e(12歳以下・埼玉県)

地球環境や温暖化について個人でできる対策を考え、回りにも共有していきます。

ごう(40代・和歌山県)

電気などを無駄遣いしない。

とまと(12歳以下・埼玉県)

すべての人が心地よい教育を受けられるように、教育学を勉強して教育開発に貢献できる人になる。

YM(16〜18歳・東京都)

私は食べ物や持ち物を大事にして無駄な消費をしません

bee(19〜24歳・愛知県)

近所の海のクリーンアップ(ゴミ拾い)を行います。さらにsnsやブログを通じてゴミ削減に向けて発信します。地球の美しさを守りたい!

Qoo(19〜24歳・愛知県)

水や電気を無駄に使わない!

すぎもと(16〜18歳)

一人でも多くの人が安全に安心して暮らすことができるように、今まで以上に募金活動を積極的に行いたい。

あかり(16〜18歳)

食べ残しをなくしたり、いらないもの、ほしいものはなるべく買わないようにする!

A.Y.(16〜18歳)

電車の優先席を高齢者や、子連れの人とかにゆずったり、困っている外国の人に声をかけたりしたいです。

のの(16〜18歳)

貧困や男女格差で苦しんでいる方々が不利にならないように作られているFair Tradeの商品を積極的に買う!

なつ(16〜18歳)

食事をなるべく残さないようにしたい。

H.I.(16〜18歳)

短くなったえんぴつをくっつけて1本のえんぴつにする。えんぴつけずりがあって、もっともっとそういう風にいらなくなったものをまた使えるようにするっていうことを増やしていきたいです。

S.M.(16〜18歳)

冷房をつけすぎない!! グリーンカーテンをつける!

たにむら れいこ(16〜18歳)

労働者にも環境にも優しいからフェアトレード商品を買う・周りの人にもすすめる!

M.Y.(16〜18歳)

ポイ捨てをしない!(14, 15) ゴミ拾いをする(14, 15) 周りにもポイ捨てをしないことを呼びかける。(14,15) 障害者、白人、黒人関係なくたくさん関わる。(10)

えんどうまめ(16〜18歳)

林や森などにごみを捨てない! 捨てる時はゴミ箱に捨てる! 捨ててあったら、拾ってゴミ箱に捨てる!

I.S.(16〜18歳)

地域のそうじイベントに参加したり、遊んだ後にはゴミ拾いをする。

K.Y.(16〜18歳)

自分が食べ物を残したりしないで、他の人にも協力してと伝えたいと思いました。

匿名(16〜18歳)

着られなくなった服や使わなくなった物(おもちゃ等)を知り合いの人にゆずったり中古にだしたりする。

内田(16〜18歳)

使える物は、最後まで使って物はすぐに捨てない! 必要でない物は買わない!

さくら(16〜18歳)

買い物に行った時、エコバックを持って行き、レジ袋をもらわないようにしたり、割りばしを使わない!

吉井(16〜18歳)

使わなくていい資源をできるだけ使わない。 例えば紙を両面にするなど。

ハラ(16〜18歳)

水道を開けっぱなしにしないようにして、水を大切にする。 川や海などのゴミ拾い活動にできるだけ参加して自然を大切にしたい。

R.Y.(16〜18歳)

最近は地球温暖化が進んでいると思う。それにより、エアコン(冷房・暖房)をつかうことが多くなると思う。 そういうときにうす着になるや、厚着をするなどして環境にやさしい行動をしていきたい。

グテペン(16〜18歳)

アメリカに行った時に、肌の色が違うというだけで差別をする人がいます。 なので、私は国とか人とか関係なく友人を他国に増やし、日本の友達に他の国の子はこんな感じなんだよ!と伝えるようにしてます。

柿沼(16〜18歳)

募金活動や、発展途上国への寄付など自分がなにか少しでも協力のできるものがあれば、積極的に参加していく。

内山(16〜18歳)

学校の授業などを大切にしてしっかり勉強する。 →今、勉強することで、将来、勉強を教えることができるかもしれないし、このような活動に役に立てる仕事ができる。

たまみ(16〜18歳)

学校で行うボランティアなどに参加し色々な人にふれ、その経験などを生かそうとおもいます。

匿名(16〜18歳)

医者になって、海外ボランティアに行って、たくさんの人を助ける!

Y.S.(16〜18歳)

色々な国や言語に興味があるため、まず、学ぶことから始めて、たくさんの良さを伝えていきたい!

りん(16〜18歳)

地球温暖化などの気候変動が問題になっているので、夏の暑い時でもこまめにクーラーをけしたり、100円ショップでも、暑さ対策ができたりするので、身近な所で、少しずつエネルギー消費を少なくしていきたいと思います。

あやひら(16〜18歳)

買い物をするときには必ず自分のバックを持っていきビニール袋のごみを出さないようにする! 出かけるときには水筒を持っていったり紙パックを使ったりしてペットボトルを使わないようにする。

はるな(16〜18歳)

LGBTQの方々への理解を! 愛さえあれば、性もなんにも関係ない。

ゆうき(16〜18歳)

自分の家族のことを考えて生活するだけではなく、家の近い人とも接する機会をもつ。そうすることで、住み続けられるまちづくりにつながり、人との助け合いなども学べる。家族以外と接することが世の中を知る一番の近道。

M.I.(16〜18歳)

自分が使うものは大切に使って、無駄づかいをしないようにする。そして、再利用できるものは再利用して、環境にも優しくしたい。

K.A.(16〜18歳)

同性愛者の方々の差別を無くすために… 特別な扱いではなく、当たり前のこと(結婚など)を普通にできるようにする。

H.S.(16〜18歳)

家や学校で電気を無駄にしないように、不必要なエアコンや電気はこまめに消す!

M.F.(16〜18歳)

毎日使う水の量を減らす。シャワーや水の流しっぱなしのムダを防ぐ!!

M(16〜18歳)

節電をする。可能な限り、使っていない電化製品の電源を切るなどして消費電力を減らす。そうして地球温暖化に歯止めをかけられたらいいと思う。

とあるボカロ好き(16〜18歳)

簡単なことだけど...ごみの分別。ポイ捨ては絶対にせず、ペットボトルはペットボトルのゴミ箱に捨てる。→キャップはワクチンに!→リサイクルできる環境を! 環境に優しく!

もふもふ(16〜18歳)

学校でビニール袋が様々な悪影響を及ぼすことを学びました。だから、マイバックを持ち歩いたり、不要なレジ袋はもらわないようにします!!

永遠のうさぎ(16〜18歳)

講演やワークショップに足を運び、正しい知識を得て将来の職業選択に生かしたいです。将来は途上国支援に携わる仕事に就きたいと思います。

ゆりこ(16〜18歳)

電気の消し忘れをなくし、環境にいいエネルギーを使いたい。

まお(16〜18歳)

人が生活を営むことのできる、きれいな町を維持するために、分別、不要なごみを出さないために自分で使い切る。

澤野(16〜18歳)

本当に必要としている物だけを買い、むだを減らす。 本当に必要か見極める。

ハヤタ(16〜18歳)

買い物をするときなどに、エコバックを持っていくなどして、ポリ袋やプラスチックのゴミを減らす。普段の食事でも残さないようにしたり、学校の給食でもみんなで協力して食べる(食べ物を大切に)。

K.I.(16〜18歳)

なるべく電車とかを使って地球温暖化をすすめない。

S.K.(16〜18歳)

3Rの心を大切にしてまだ工夫をすれば使えるものは最後まで使用して無駄遣いをしない。

Murai(16〜18歳)

ポリ袋などはもらわずマイバックをもつ。エアコンなどはずっとつかわず数時間でやめる。ゴミをしっかりぶんべつする。まぜればゴミ・わければ資源。

M.K.(16〜18歳)

普段話した事がない地域の人達に積極的に話しかける。それをする事で沢山の人にちょっとした楽しみをあたえたい。それで町が明るくなれば!

マイキ(16〜18歳)

自分のものでも他の人のものでも次の人が使えるようにきれいに使う!

ななか(16〜18歳)

日本が英語教育に力を入れていく。自分は、英語をしっかりと勉強していきたい。外国で、活躍できるようになりたい。

Haruna(16〜18歳)

汚い排水をなるべく出さないように使う水の量を少なくする。

辻(16〜18歳)

いらなくなった物は最後まで使い切ってから捨てる。そうやってごみを減らしていく。町がきれいになると病気も減ると思う。

K.N.(16〜18歳)

今日、ユニセフの講座で学んだこととかを、今度は自分達が学校とかでみんなに教えてあげて知ってもらう。関心をもってもらう!!

匿名(16〜18歳)

将来、教育支援を通して、世界中の子どもたちの”笑顔と未来”のために働きたいです。そのために今、しっかり勉強をし沢山の知識を身につけていきます。

あゆ(16〜18歳)

最近多くの外国の方を町で見かけたり、学校の先生として関わってくださったりしているので、そういった方々とコミュニケーションを積極的にとっていくことが大切だと思う。

あやね(16〜18歳)

人間が生きていく上で他人と関わるのは必要不可欠!!だから、上の4つを大事にして仲間と共に一生を支え合いたい。

Yumin(16〜18歳)

物がこわれたら、すぐ新しいものを買うのではなく直したら使えるかもという考えを大事にして不要なものを買わない、ゴミを出さないようにということを意識していきたい。

A.T.(16〜18歳)

可能な限り、貧しい子どもたちにぼ金をわたして、ボランティア活動をおこなうか、貧困をなくしたり、すべての人に健康をあたえたりしたいと思いました。

Ayano L.(16〜18歳)

日本には水道からあたり前のように水がでたり、トイレが常に清潔であったりするが、それはあたり前ではないことをもう一度理解し、もっと水を大切にすべきだと思うので、少しでも水をこまめに止めて大切にしたい。

Y.W.(16〜18歳)

フェアトレード製品や森林認証紙を値段が高くても買うようにする。

菊地(16〜18歳)

なるべく長く使えて、リサイクルできるような製品を買う。

Y.S.(16〜18歳)

生徒会の活動などで、人はみんな平等だということを伝えていく。また、いじめをなくしていく!!

わかな(16〜18歳)

自分が使わなくなったペンや鉛筆を発展途上国に送る。

勝間 (16〜18歳)

教科書、ノート、ペンなどの資源を大切に使い、教育を受けられる幸せを感じ、一生懸命いろいろなことを学ぶ。

山田(16〜18歳)

エアコンなどはあまり使わずに、ファンなどで電気を使う量を減らしたり、ライトよりも太陽の光で部屋を明るくして、なるべく電気を使わないようにして、国全体が発電する量を減らして、地球をまもりたい。

菊池(16〜18歳)

できるだけ歩いたり自転車を使ったりして車などがだすガスを減らす!

りお(16〜18歳)

最近、ニュースでプラスチックが原因で海が汚れたり、生物が死んでしまう問題をよく目にするので、買い物をする時に自分でエコバックを持ち歩いたり、プラスチックストローを使わないようにしてプラスチックのごみを減らしたい。

坂本(16〜18歳)

ちょっとした募金もそうだし、使わなくなった物をき付したり、現状についてもっと知って話し合うことが本当の持続可能な世界につながると思った。

R.Y.(13〜15歳・京都府)

まず身近な親などの人に呼びかけてみる。それが広がってゆけば大きな力になる。その大きな力があれば世界をも動かすことが出来る。まず自分で、できることからやっていくのが一番大切なことなんじゃないかと思う。

M.T.(13〜15歳・京都府)

今、私にできることは、募金活動に参加したりすること。これからは、1円でも多く、最低1円でも、おつりとかが出たら募金箱に入れて少しでも役に立たせたいと思ったし、日々の生活の中で、少しでも貢献できるようなことがあれば、協力していきたいと思う。

C.K.(13〜15歳・京都府)

募金をして人を助けられるのなら、機会があれば募金したい。

E.U.(13〜15歳・京都府)

ぼくは、言っているだけではなく、自分からも進んでぼ金をしたいと思います。みんな、びょうどうな暮らしになることを願っています。

K.A.(13〜15歳・京都府)

私にできることはアフリカへのぼ金や、SDGについてのアイデアなどを考えていけば良いと思った。

A.A.(13〜15歳・京都府)

世界には、水も安全に飲めない人もいると知って、むだ使いを減らしていこう!と思いました。

S.S.(13〜15歳・京都府)

これからも貧困の人たちのために文ぼう具などを寄ふしていきたいと思った。

N.O.(13〜15歳・京都府)

私も積極的に募金していきたいです。

I.K.(13〜15歳・京都府)

自分たちはあたりまえに水とかお風呂に入れたり、食べれたりするけど、あたりまえではない国もあるから、水を大切にしたり、まずは身近なところからできることをやっていこうと思った。

M.K.(13〜15歳・京都府)

今、私ができることは世界は今こんな状況なんだと伝えることだと思う。今回の事をきっかけにこの学校から世界へ伝えていけるように努めたい。

N.M.(13〜15歳・京都府)

SDGsの6番の「安全な水とトイレを世界中に」という目標に対して、ユニセフが井戸を現地の人たちと一緒に作っていると分かり、そういう取り組みをどんどん増やしていくべきだとすごく感じました。だから、自分も何か募金できる機会があったら、100円をできるだけ募金していこうと思います。

K.T.(13〜15歳・京都府)

子どもだからこそ、お金やものだけではなく、よりそって友達になったり、心の支援をしてあげたいです。

H.O.(13〜15歳・京都府)

ぼくたちが持っている知識や理解を周りの大人たちや、このことについて知らない人たち、また、次の世代の人にも伝えていくことくらいはできるのかなと考えました。

K.Y.(13〜15歳・京都府)

今を生きるぼくたち子どもが自主的にできることはたくさんあると考える。募金であったり、ご飯を残したりしないなどがあると思う。そういう当たり前のことから頑張って意識して今後の学校生活に生かしていきたい。

A.K.(13〜15歳・京都府)

私たちにとって一番できることは世界の状態を知り改善方法を色々と生み出していくことだと考えました。

H.K.(13〜15歳・京都府)

世の中には日本の人口よりも多いたくさんの人々が飢餓や病気に苦しまされています。そのような人達のために自分には何が出来るのか。それは「広める」ということです。様々な人に「SDGs」のことを「広める」と、また次次と芋づる式に増えていきます。世界を変えれるのは大人だけではありません。子どもも変えていける人だという自信をもっていきたいと思います。

E.M.(13〜15歳・京都府)

将来、電気自動車を買う

匿名(13〜15歳・愛知県)

交通機関を利用する

匿名(13〜15歳・愛知県)

子どもの人形を抱えて、マラソンをしてみる(難民20億キロキャンペーンに参加する)

匿名(13〜15歳・長野県)

中学校に難民映画祭を呼ぶ

匿名(13〜15歳・長野県)

給食を残さない。道路で見つけたごみを拾う

匿名(13〜15歳・大分県)

買い物にエコバックを持参するように親へ伝える

匿名(13〜15歳・大分県)

今の生活以上の生活を望まない

匿名(13〜15歳・大分県)

東京オリンピックが開かれるのに合わせて日本のごみを分別する仕組みや環境への取り組み(3R)を世界に発信していく

匿名(13〜15歳・福岡県)

身近な生活の中で食品ロスを減らすために食べ残しをしない

匿名(13〜15歳・福岡県)

余分な買い物をしない

匿名(13〜15歳・福岡県)

ゴミを減らす

匿名(13〜15歳・福岡県)

節水・節電をする

匿名(13〜15歳・福岡県)

募金や寄付、フェアトレード商品に積極的に関わる

匿名(13〜15歳・福岡県)

男女格差、非暴力など人権についてより詳しく調べて、みんなに学習した内容を伝えていきたい

匿名(13〜15歳・福岡県)

ビンをリサイクルする

匿名(13〜15歳・福岡県)

調味料はビンで量り売りして、ペットボトルを極力使わない

匿名(13〜15歳・福岡県)

CO2をおさえる

匿名(13〜15歳・福岡県)

募金活動をする

匿名(13〜15歳・北海道)

食糧の無駄を減らす

匿名(13〜15歳・北海道)

ポイ捨てしない

匿名(13〜15歳・北海道)

レジ袋をもらわない

匿名(13〜15歳・北海道)

相手の立場に立って行動できる人になる

匿名(13〜15歳・東京都)

10円100円を無駄にせず募金する

匿名(13〜15歳・東京都)

貧しい人に寄付をする

匿名(13〜15歳・広島県)

太陽光発電の活用をする

匿名(13〜15歳・広島県)

市役職員になってより良い街づくりをする

匿名(13〜15歳・広島県)

食べ残さない

匿名(13〜15歳・広島県)

英語を学ぶ

匿名(13〜15歳・広島県)

車をなるべく使わない

匿名(13〜15歳・広島県)

薪ストーブの利用をする

匿名(13〜15歳・広島県)

プラスチックは極力使わない

匿名(13〜15歳・兵庫県)

食品を食べ残さない

匿名(13〜15歳・兵庫県)

食品ロスをなくす

匿名(13〜15歳・新潟県)

水を使いすぎない

匿名(13〜15歳・新潟県)

木を植えて水をためる森を作る

匿名(13〜15歳・山形県)

世界の様々な問題を頭の片隅に残しておく

匿名(13〜15歳・北海道)

何がどのように問題となっているか自分で調べたり知るようにする

匿名(13〜15歳・北海道)

異なる文化を持つ人たちと互いに理解し合う

匿名(13〜15歳・北海道)

食べ物を作りすぎず、残さない

匿名(13〜15歳・北海道)

持続可能な社会を作るために、自分たちの生活を大切にし、環境を守り、暴力、差別、いじめのない世界を作っていく

匿名(13〜15歳・新潟県)

プラスチックの使用を減らす

匿名(13〜15歳・岩手県)

ビニール袋の使用を控える

匿名(13〜15歳・岩手県)

エネルギーを節約する

匿名(13〜15歳・秋田県)

世界の出来事に関心を持つ

匿名(13〜15歳・秋田県)

差別は絶対にしない

匿名(13〜15歳・秋田県)

ファクトフルネスを読む

匿名(13〜15歳・秋田県)

地産地消、旬産旬消を心がける

匿名(13〜15歳・秋田県)

男女差別をなくす

匿名(13〜15歳・東京都)

マイバックを使う

匿名(13〜15歳・東京都)

食品ロスを減らす

匿名(13〜15歳・東京都)

食品リサイクルを浸透させる

匿名(13〜15歳・東京都)

ポイ捨てを禁止する

匿名(13〜15歳・東京都)

ぶつかり合うことがあっても、お互いが納得しあえる解決策を見つけて手を取り合い生活していきたい。

匿名(13〜15歳・東京都)

フェアトレードへの参加をする

匿名(13〜15歳・埼玉県)

校庭の芝生化をする

匿名(13〜15歳・埼玉県)

FriendonationでGKとしてサッカーのシュートを100本止めてユニセフ募金をする!

Renya(16〜18歳・高知県)

身近な人へ平等に接し、みんなが差別をしなくなり、国全体でも差別がなくなるようにする

Y.A.(16〜18歳・高知県)

高3になったら、フェアトレード商品を作る学習をするので、フェアトレードをしてくれた国のことを考え、責任をもって使わせてもらう。

谷岡(16〜18歳・高知県)

将来アパレル職につくので、世界中の人が着てて楽しく、求めやすい服を作る。

匿名(16〜18歳・高知県)

他の国を偏見で決めつけません。

オオタ(16〜18歳・高知県)

買い物をするときに、レジ袋をもって行って、プラスチックを減らす

れつ(16〜18歳・高知県)

食べ残しをしない

匿名(16〜18歳・高知県)

将来、自分が募金活動をできるように職業につき、UNICEF募金を職場に置く。またSNSなどの呼びかけをして、募金してもらえるように自分から動く。

山本(16〜18歳・高知県)

人それぞれの平和の感じ方は違うので、誰もが平和な世界にしたい。平等で光栄な世界にするために、一人一人が毎日を大切に生きるようにする。

R.(16〜18歳・高知県)

CO2削減を目標にビニール袋の利用を減らしていく。

髙橋(16〜18歳・高知県)

海に落ちているごみを拾う。ボランティアに参加したり、プラスチックの使用を減らす。

小笠原(16〜18歳・高知県)

ごみの分別やボランティアでごみを拾うこと。当たり前だけど、できていない人が多いので、積極的に行動したいです。

C.I.(16〜18歳・高知県)

教育そのものの在り方、方法を考える。

D(16〜18歳・高知県)

プランピーナッツやビタミンAなど、安い値段で人を助けられる栄養の支援の存在を広めます。

丸岡(16〜18歳・高知県)

移動するときに電車を使う。

横田(16〜18歳・高知県)

ペットボトルをあまり使わない!エコバックを絶対に使う!

N.Y.(16〜18歳・高知県)

海や道ばたでゴミなどを見つけたら拾います!地球から落ちているごみをなくす!!

大原(16〜18歳・高知県)

プラスチックのストローではなく、紙のストローにしたり、落ちているごみを拾います。また、フレンドネーションもします。

濱口(16〜18歳・高知県)

さまざまな国の現状を伝える。そのためにも、インターネットで貧困の現状を調べ、もっと詳しく知るために、NPO法人などに話を聞きに行く。自分の言葉で、内容を身近な友達や家族に伝える。

ことら(16〜18歳・高知県)

自分たちが住んでいるところには高齢者が多い。若者が都心に出る中、私は地元に残り、高齢者の方でも住みやすいまちにしたい。

永田(16〜18歳・高知県)

私は将来保育士を目指しているので、保育士になれたとき、子どもたちに食べものの大切さについて教えられるようになりたいと思いました。それで少しでも食品ロスがなくなると嬉しいです。

N・H(16〜18歳・高知県)

エコバックを持参して、無駄なビニール袋を増やさない。自分の水筒を持ち歩く。

H・K(16〜18歳・高知県)

フレンドネーションでユニセフに募金する。

しょせお(16〜18歳・高知県)

車を使わず、自転車を使って、ガスの排出量を減らします。

李美果(16〜18歳・高知県)

すべての人が健康な生活が送れるように、文化祭の売り上げをユニセフに募金します!

別役(16〜18歳・高知県)

将来、世界に出て、自分が子どもたちに教えに行く!

大石(16〜18歳・高知県)

フェアトレードに取り組む際には、現地のことを知り、現地にとって一番良い状態にし、自分が考え、作る責任と、材料をつかう責任をもち、学習に活かしながら目標に向け頑張ります。

K.I.(16〜18歳・高知県)

水筒を持参して、ペットボトルを使う機会を減らす。

みむ(16〜18歳・高知県)

マイ・バックを持参する。ビニール袋を使わないことによって、空気がよくなり、住み続けられるまちになると思います。

I.M.(16〜18歳・高知県)

自分がポイ捨てしたプラスチックなどが海洋汚染につながってしまうから、ポイ捨てをしないのはもちろん、ゴミの分別をいていく。

Y×2(16〜18歳・高知県)

住み続けられるまちづくりの実現のために、無駄な消費を減らします。食べものを残さないことや、水の出しっぱなしをしないなど、今できることを確実にしていきたいです。また、呼びかけをして、少しでも貢献できるようにがんばります。

K.S.(16〜18歳・高知県)

フェアトレード商品をたくさん買います。

後藤(16〜18歳・高知県)

黒人だから、白人だからといった偏見を捨てる!そのために、人を見た目だけで判断せず、色んな人とのかかわりをもつ。

N.S.(16〜18歳・高知県)

私たちには財力がありません。自分で働いて稼ぐこともできないし、何よりも親に養ってもらっているような立場です。そんな私たちだけど、声をあげることはできます。私たち子どもが一生懸命声をあげたら、誰かが気づいてくれるかもしれません。「子どもだからできること」それを少しずつ探して、実行していきたいです。

M.Y.(13〜15歳・石川県)

私は将来、募金や寄付をして少しでも国際貢献をして、世界平和に尽力したいと思いました。

K.M.(13〜15歳・石川県)

地球環境を守る、ということなら、自分ひとりでできることもあると思った。これからはエアコンを使い過ぎない、レジ袋は使わないなどの行動に本格的に取り組みたい。

N.C.(13〜15歳・石川県)

困っている人がいたら、手を差し伸べたり平等に接する。

Y.R.(13〜15歳・石川県)

将来薬にたずさわる仕事について、世界の子どもたちを救いたい。

N.R.(13〜15歳・石川県)

世界中の子どもたちみんなが生きていけるように、募金や、服・靴の寄付など、何か小さいことでもいいから実践していこうと思った。

M.W.(13〜15歳・石川県)

なぜ紛争が起きているのか、詳しく知る。

H.A.(13〜15歳・石川県)

スーパーやコンビニにある募金に協力する。ゴミをしっかりゴミ箱に捨てる。国のため、地球のために、少しでも役に立てるようにしたい。

K.H.(13〜15歳・新潟県)

学校生活で、障がいのある子や、いじめられている子、すべての友達と平等に過ごそうと思う。人生に一度でも、ユニセフや海外協力隊とかに入って、世界のためにがんばりたい。

H.R.(13〜15歳・新潟県)

募金をしていきたい

T.N.(13〜15歳・山形県)

世界中に木を植える!プラスチックを使わない。

Y.S.(13〜15歳・山形県)

節電・節水をする

K(13〜15歳・山形県)

水を大切にする。自然を大切にする。ボランティアなどをする。

匿名(13〜15歳・山形県)

好き嫌いをせず、生ごみを減らす。

匿名(13〜15歳・山形県)

プラスチックを分別したり、使わないようにする。

匿名(13〜15歳・山形県)

3Rを大切にし、自分にできるボランティアをしていく。

T.M.(13〜15歳・山形県)

世界で起こっていることを知る。

A.M.(13〜15歳・山形県)

森林を守るために植林をする。洗い物をするときに水を大切に使う。

T.K.(13〜15歳・山形県)

温室効果ガスを減らすために豊かな森林を創る。節電・節水を大切にする。そして、みんなハッピーな世界にする。

S.S.(13〜15歳・山形県)

資源を大切にして生活していく。

T(13〜15歳・山形県)