新型コロナウイルス感染症に関するユニセフの発信情報の中から、日々の生活の中でご活用いただけるヒントや、学校・自治体・政府・企業・団体向けのガイドライン等の資料の一覧を下記に掲載しています。(2020年6月1日時点)
記事(日本語) | 発信日 | 家庭向け | 学校・自治体等向け | 資料名(原題) |
石けんを使った正しい手洗いの方法などを紹介 |
2/20 | 〇 | 〇 | ※日本語のみ |
新型コロナの影響下で、おとな自身が自分をケアし、子どもたちを支えながら前向きに日々を過ごすための具体的なヒント |
4/10 | 〇 | - | Coronavirus (COVID-19) parenting tips
※日本語翻訳あり |
ユニセフ子育て6つのヒントを伝えるWEB漫画 |
5/1 | 〇 | - | ※日本語のみ |
新型コロナにより生活が激変し、不安や孤独、失望を感じている10代のみなさんへ、心の健康を保つ6つのヒント |
3/20 | 〇 | 〇 | How teenagers can protect their mental health during coronavirus (COVID-19)
※日本語翻訳あり |
新型コロナの影響によって、子どもたちのネット利用時間とリスクユニセフ、ネット上で子どもを守る指針 |
4/15 | 〇 | 〇 | COVID-19 and its implications for protecting children online |
新型コロナ感染から子どもを守り、学校を安全に運営するためのポイントと実用的なチェックリスト |
3/10 | 〇 | 〇 | Interim guidance for COVID-19 prevention and control in schools
※日本語翻訳あり |
学校が再開した際に子どもの安全を守る方法について示した、国や地方自治体、学校向けの実用的な指針 |
4/30 | - | 〇 | Framework for reopening schools
※日本語翻訳あり |
子どもの保護に従事される方を支援するため、新型コロナによって子どもが晒されるリスクと、確実に子どもを守るための対応方法について提示 |
3/20 | - | 〇 | Technical Note: Protection of Children during the Coronavirus Pandemic
※日本語翻訳あり |
特定の人々が疾患と否定的に結びつけられたり、レッテルを貼られたり、差別を受けたりすることを防止するためのガイド |
4月 | 〇 | 〇 | Social stigma associated with the coronavirus disease
※日本語翻訳あり |
雇用・収入の保護、家族のケアをするための有給休暇、柔軟な勤務形態、質が高い保育サービスなど、「家族にやさしい方針と実践」は大きな改善をもたらすと提言 |
3/30 | - | 〇 | Family-Friendly Policies and Other Good Workplaces in the context of COVID-19
※日本語翻訳あり |
企業が社会に向けて発信を行う際の、ジェンダー平等の観点からの検討事項を提案。
|
6/1 | - | 〇 | Promoting Positive Gender Roles in Marketing and Advertising during COVID-19: Key considerations for business
※日本語翻訳あり |
感染リスクから拘留されている子どもたちを守るため、可能なかぎり代替養育に移すこと等を提示。
|
4/13 | - | 〇 | Technical Note: COVID-19 and Children Deprived of their Liberty |
全ての発信情報の一覧はこちらをご覧ください。
【関連ページ】