メニューをスキップ
日本ユニセフ協会
HOME > ニュースバックナンバー2020年 >

新型コロナウイルス
虐待などから子どもを守る行動指針
ユニセフなどが作成

【2020年3月20日  ニューヨーク発】

新型コロナウイルス(COVID-19)流行への対策によって、世界の何億人もの子どもたちは、虐待やジェンダーに基づく暴力、搾取、社会的排除、保護者の同伴がないなど、増大する安全や健康面の脅威に直面します。ユニセフ(国連児童基金)は、COVID-19による社会や経済への影響が高まる中で、子どもの安全・健康を確保するよう政府に要請するとともに、人道行動における子どもの保護のためのアライアンス(Alliance for Child Protection in Humanitarian Action)と共同で、対応する政府当局や組織向けに、子どもが直面するリスクと行動指針を示した一連のガイダンス(Technical Note: Protection of Children during the Coronavirus Pandemic)を発表しました。

<2020年4月10日追記>

本ガイダンスの日本語版を公開しました。

子どもを守る行動指針

両親と祖父母が新型コロナウイルス感染で入院し、ひとり家に取り残された5歳のヤンヤンちゃん(仮名)。病院のスタッフとボランティアが彼女の面倒を見ている。 (2020年2月17日撮影)

© UNICEF/UNI304653/Cui

両親と祖父母が新型コロナウイルス感染で入院し、ひとり家に取り残された5歳のヤンヤンちゃん(仮名)。病院のスタッフとボランティアが彼女の面倒を見ている。 (2020年2月17日撮影)

ガイダンスは、政府と保護当局が、COVID-19の予防および対応のすべての措置には、確実に子どもを守るため以下を含めることが不可欠だとしています:

  • 性的搾取と虐待の防止や、懸念される事例を安全に報告する方法など、COVID-19に関連した子どもの保護リスクについて、保健、教育、子どもへのサービスに携わるスタッフを訓練する。
  • ジェンダーに基づく暴力(gender-based violence: GBV)の開示を管理する方法(GBVポケットガイド)について担当者を訓練し、被害者をサポートするために保健ケアサービスと協力する。
  • 子どもが利用できる、相談やその他サポートに関する情報発信を増やす。
  • COVID-19が子どもにどのように影響するかを評価する際に、子どもたち(特に10代の子ども)自身の声を集め、その内容を施策やアドボカシー活動に反映させる。
  • 暫定的なケアセンター、子どものいる世帯や里親世帯を含む家族に焦点を当ててサポートを行うことで、子どもたちを精神的に支え、適切なセルフケアに導く。
  • 家計の収入に影響が及んでいる家族に向けて、財政的および物質的な支援を行う。
  • 子どもと家族の分離を防ぐための対策を実施し、親または保護者の入院・死亡時に、適切なケアがなく取り残された子どもへの支援を確実におこなう。
  • すべての子どもの保護が、感染症対策において最大限考慮されるようにする。

虐待など子どもに及び得るリスク

お菓子を食べながら遠隔授業の課題に取り組む8歳のルカくん。ルカくんの通う米国・コネチカット州の小学校は、13日から臨時休校となっている。(2020年3月20日撮影)

© UNICEF/UNI313417/McIlwaine

お菓子を食べながら遠隔授業の課題に取り組む8歳のルカくん。ルカくんの通う米国・コネチカット州の小学校は、13日から臨時休校となっている。(2020年3月20日撮影)

COVID-19によって、数カ月の間に世界中の子どもと家族の生活は一変しました。休校や移動制限により、子どもたちの日常生活と彼らを支えるシステムが制限されています。また、保護者には、仕事ができないという新たなストレスが加わっています。

COVID-19に関連し、暴力や心理社会的苦痛に対しより脆弱になっている子どももいます。また、女性と女の子特有のニーズや立場の弱さへの考慮を欠いた措置によって、性的搾取、虐待、児童婚のリスクが高まる可能性もあります。例えば、中国では最近、女性と女児に対する家庭内暴力の事例が著しい増

加を示しています。

「COVID-19の影響は、様々な形で、直接の感染者をはるかに超えて子どもたちや家族に広がっています」とユニセフ・子ども保護チーフのコーネリアス・ウィリアムズは述べました。「学校は休校し、親は子どもの面倒をみて、家計をやりくりするのに苦労しています。子どもの保護におけるリスクが高まっています。このガイダンスは、政府や保護当局に向けて、流動的で不確実なこの時期に、子どもの安全を守るための対策の骨子を提示します」

過去の公衆衛生上の緊急事態の間にも、子どもの虐待と搾取の割合が高まりました。たとえば、西アフリカで2014年から2016年にかけてエボラ出血熱が発生した際の休校措置は、児童労働、ネグレクト、性的虐待、10代の妊娠が急増する一因となりました。また、シエラレオネでの10代の妊娠の事例は、感染症発生前から倍増して1万4,000件に上りました。

シェアする


トップページへ先頭に戻る