日本ユニセフ協会TOP >  2017年6月20日 グアテマラ報告会

ユニセフ日本人職員 現地報告会
『グアテマラ:“はじめ”が肝心〜乳幼児期の発達を支える』
6月20日(火)13:30〜14:45 ユニセフハウス(東京・品川)


© UNICEF/UNI139078/Markisz

公益財団法人日本ユニセフ協会は、6月20日(火)13:30より、ユニセフ・グアテマラ事務所の副代表として活動する日本人職員、篭嶋真理子氏による現地報告会を開催いたします。

コーヒーの産地として知られる中米のグアテマラは、高原や山岳部が大半を占める国土におよそ1,600万人が暮らす緑豊かな国です。しかし国全体の貧困率は近年で上昇しており、特に人口の40%を占める先住民族の8割は、貧しい暮らしを余儀なくされています。

乳幼児期の子どもを取り巻く厳しい状況

この状況は、子どもたちの発達に大きな影響を与えています。グアテマラの5歳未満児のほぼ2人にひとりは慢性的な栄養不良で、これは世界で6番目に高く、ラテンアメリカ地域では最も高い数値です。そして先住民族の子どもに限ると、その数値は66%とさらに高くなります。また、子どもの3人に1人は初等教育への準備となる就学前教育(幼稚園)に通えないほか、子どものための社会的投資は決して十分とは言えません。

子どもの心身の発達において最も大切な時期である胎児期から幼少期にかけての栄養不良や十分なケアや刺激の不足は、その子どもの生涯に、ひいては社会全体の発展に暗い影を落とします。

報告会では、栄養不良や就学前教育などを含む「ECD(=Early Childhood Development:乳幼児期の子どもの発達)」をテーマに、グアテマラでの取り組みをご報告します。みなさまのご参加をお待ちしております。

開催概要

日時 2017年6月20日(火) 13:30−14:45 (13:00開場)
会場 ユニセフハウス (東京都港区高輪4-6-12) 1階ホール

最寄り駅
JR 品川駅西口(高輪口)より徒歩約 7 分
都営浅草線 高輪台駅より 徒歩約 7 分
アクセス
定員 120名 ※入場無料
備考 ※ 先着順に受付けいたします。定員に達した場合は、募集を打ち切る場合がございます。
※ 本報告会は、報道機関による取材・撮影ならびに当協会の記録撮影が予定されております。予めご了承ください。
個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧ください。

こちらの申込フォームに必要事項をご入力ください。お手続き完了後、「受付完了メール」をお送りします。

お問い合わせ

(公財)日本ユニセフ協会 広報室

電話 03-5789-2016(平日9:00〜17:00)/ FAX:03-5789-2036

Eメール:event@unicef.or.jp