メニューをスキップ
HOME > よくあるご質問 > ユニセフ支援ギフトについて
よくあるお問い合わせ
公益財団法人日本ユニセフ協会
 

ユニセフ支援ギフトについての詳しいご質問

更新:2022/01/19

ユニセフ支援ギフトについてのご質問

ユニセフ支援ギフトとは、「支援ギフト一覧」の中からお選びいただいた支援物資をユニセフが皆さまに代わって途上国の子どもたちにプレゼントすることができるご協力方法です。

お申込みについて

Q ユニセフ支援ギフトの支払い方法はなんですか?
Q 海外に住んでいるのですが、ユニセフ支援ギフトを申込めますか?
Q 学校として申込むことはできますか?
Q 1セットとして掲載された数量より少ない数量で申込みできますか?
Q ユニセフ支援ギフトのセット価格には、現地への輸送費は含まれていますか?

先頭に戻る

支援物資について

Q 支援物資を送る国を指定できますか?
Q 支援物資を購入できますか?
Q 支援物資はいつ子どもたちに届けられますか?
Q 支援物資がどこの国に贈られたかわかりますか?
Q 子どもたちに送る時に、誰からのプレゼントであるかが分かるようにできますか?
(例:〇〇小学校からのプレゼント)

先頭に戻る

お礼カードについて

Q お礼カードとはなんですか?
Q お礼カードはいつ届きますか?
Q 別の宛先にお礼カードを送ってもらうことはできますか?
Q お礼カードを、快気祝いやお香典返しとして使いたいです。個別に名入れやメッセージを入れてもらえますか?

先頭に戻る

領収書について

Q ユニセフ支援ギフトへの協力に領収書は発行されますか?
Q ユニセフ支援ギフトへの協力は、寄付金控除の対象となりますか。

先頭に戻る

トップページへ先頭に戻る