ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム スクール・フォー・アフリカ
「ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムスクール・フォー・アフリカ」 は、世界の中でも特に就学状況の遅れているアフリカの教育支援にご協力いただく毎月の募金プログラムです。 日本の皆さまからの募金は、ブルキナファソおよびモザンビークの子どもたちへの教育支援に大切に活用されます。
なぜ子どもたちは学校に行けないの? ユニセフが目指す”子どもにやさしい学校”
西アフリカに位置する内陸国「高潔な人々の国」 子どもたちが直面している問題
ユニセフが目指している目標 ブルキナファソでの教育支援の成果
アフリカ東部の国、モザンビーク 子どもたちを取り巻く状況とユニセフの取り組みについて
ユニセフの現地事務所より届いた動画や日本で開催した活動報告会の内容を公開しています。ぜひご覧ください。
日本の皆さまからのご寄付で建設された学校訪問記
サフィアトゥちゃんの物語
2017年活動報告会 (渋谷朋子氏)
©UNICEF/Niger,©UNICEF/UNI163755/Pirozzi,©UNICEF/UNI3150/Pirozzi,©UNICEF/UNI150634/Asselin, ©日本ユニセフ協会,©UNICEF/UNI179316/Lyuch,©UNICEF/UNI81592/Pirozzi