メニュー
ニュース一覧
親子で学べる展示施設「ユニセフハウス」 第17回キッズデザイン賞 奨励賞 受賞!
インターネット・ガバナンス・フォーラム2023 ユニセフ主催/参加セッションのご案内
移民・難民危機:地中海中央ルート おとなの同伴無く渡る子ども6割増 死者・行方不明者は昨夏比3倍
リビア洪水:1.6万人の子ども避難 ユニセフ現地事務所代表「心理的サポートの必要性も」
ナイジェリアで未曾有のジフテリア大流行 ユニセフ、予防接種の緊急展開を訴え
アルメニア/アゼルバイジャン ユニセフ事務局次長「子どもの安全と生存を最優先に」
スーダン 何万人もの子どもが年内に命を落とす恐れ ユニセフ広報官「紛争やインフレ続き、資金不足課題」
リビア洪水 緊急支援 ユニセフ、物資30トン超を被災地へ
子どもの権利とウェルビーイングに関するSDGs 3分の2が達成できないおそれ 18日、ユニセフが新たな報告書発表
リビア洪水:影響受ける子ども30万人近くに ユニセフ、650万米ドルの資金要請 現地代表「感染症や栄養不良の致命的な二次災害も」
リビア洪水 28万人超の子どもに影響 ユニセフ「自然災害緊急募金」受付中
ユニセフ・世界銀行 新たな推計公表 世界の子どもの6人に1人が極度の貧困 SDGs達成は困難か 国連総会を前に警鐘
第報 リビア洪水:ユニセフ支援開始 日本ユニセフ協会 「自然災害緊急募金」受付
モロッコ地震 10万人の子どもに影響 ユニセフ、被災地での緊急対応を支援
モロッコ地震 被災者の3人に1人は子どもか ユニセフ支援準備
メニュー
閉じる
TOP
はじめてのかたへ
オンライン登録・各種変更手続き
ユニセフについて
日本ユニセフ協会について
主な活動分野
収支・活動報告
ユニセフ親善大使
募金・支援
募金のお申込み
マンスリーサポート
ユニセフ支援ギフト
ユニセフ募金でできること
税制上の優遇措置
遺産寄付プログラム
企業の皆さまへ
世界の子どもたちを知る
子どもと先生の広場
子どもの権利条約
世界子供白書(データ・統計)
世界のニュース
ユニセフハウス展示見学
アクセス
協定地域組織(地域における活動)
イベント一覧
お知らせ一覧
ご支援者(個人)の皆様へ
よくあるご質問
お問い合わせ
過去のニュースへ
ユニセフ募金のお申込み
このページの先頭へ
日本ユニセフ協会TOPへ