HOME > 子どもと先生の広場 > ユニセフの資料・学習教材 資料を申し込む

ユニセフの資料・学習教材

資料名 サイズ
価格
対象
制作年
資料の説明 資料の申し込み
ダウンロード
令和6年度(2024年度)テーマポスター「みんなでつくろう 子どもの権利が守られる世界」

52cm×73cm
無料
2024年
イベント、街頭募金、学校内の掲示などに広く活用いただけるポスターです。「すべての子どもに、___を。」と空欄を設けており、空欄に入れる言葉をみんなで考えてから、活動に取り組むこともできます。

子どもがひとりの人間として尊重され、元気に成長していくために必要なさまざまなこと、それが“子どもの権利”です。国際的な人権条約である「子どもの権利条約」は、2024年11月で採択35周年を迎えます。いま世界で起きている、紛争、気候変動、貧困、格差・・・。子どもたちの権利は守られているでしょうか?ぜひ考えるきっかけにしていただければ幸いです。

子どもチラシ(2024年度版)

A5
無料
2024年
100円でできることやユニセフに関わる活動を児童・生徒のみなさんにわかりやすく紹介しています。募金袋にもなります。全国の小・中学校に、児童・生徒数分を毎年4-5月頃にお届けしております。小・中学校以外の校種にもご請求いただけます。

令和6年度(2024年度)ユニセフ活動の手引き

A4
32ページ
教員向け
2024年
学校のユニセフ活動のための総合ガイドです。募金活動に関する情報だけでなく、そのままコピーして配れる教材ページや、授業やユニセフ集会などで使える映像が10本収録された付録DVD等、多方面にご活用いただけます。募金振込用紙(※手数料無料)、貸出教材等のご案内、各種申込書も入っています。全国の学校に、毎年5月頃お届けしております。

資料名 サイズ
価格
対象
制作年
資料の説明 資料の申し込み
ダウンロード
2023年度壁新聞
栄養不良がおびやかす 子どもたちの権利

B2
無料
小学校~
2023年
世界のどこに生まれても、子どもは、人間らしく、幸せに生き、健やかに成長する権利を持っています。このことは「子どもの権利条約」という人権条約で定められた、すべての子どもたちの権利です。しかし、国際条約で決められていても、世界中で子どもたちの権利が十分に守られているとは言えません。いま、気候変動や紛争などの影響により、アフリカや中東などで、これまでにない規模の栄養危機が起きています。「栄養不良」を切り口に、ユニセフと一緒に「子どもの権利」について考えてみませんか?

2022年度壁新聞
つながり合う世界~気候変動と子どもたち~

B2
無料
小学校~
2022年
いま、気候変動の影響で、世界中でさまざまな災害や環境の変化が起きており、被害をもっとも深刻なかたちで受けるのは、脆弱な環境に暮らす子どもたちです。そして、それに追い打ちをかけているのがウクライナ危機です。ウクライナやロシアからの食料輸出が滞り、自国の食料を輸入に頼っていた中東やアフリカの国々で、飢餓が深刻化しています。2022年度のユニセフ学校通信は、「つながり合う世界」をキーワードに、今世界で起きている課題と、アクションを起こす子どもたちの声を紹介しています。ユニセフ活動やSDGs学習にぜひご活用ください。

2021年度壁新聞
「ユニセフ学校通信~SDGsの「決意」と「めざす世界」~」

B2
無料
小学校~
2021年
全国の学校・園では、SDGs(持続可能な開発目標)に関する学習が広まっています。SDGsというと17の目標が有名ですが、この目標は、国連総会で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」という文書の一部です。人権の課題や環境問題などの「SDGsができた背景」や、「SDGsが目指す持続可能な世界」とはどのようなものなのか、アジェンダを図解し、読み解きます。

2020年度壁新聞
「ユニセフ学校通信~新型コロナウイルスと世界の子どもたち」

B2
無料
小学校~
2020年
世界中が新型コロナウイルスの影響を受けています。一方で、同じウイルスと闘っていても、世界のたくさんの国や地域では、学校に手洗い場がない、医療が整っていないなど、厳しい現状があります。2020年度ユニセフ学校通信は、世界の子どもたちの声をお届けするほか、日本でも役立つ、正しい手洗いについてイラストで掲載しています。

2019年度壁新聞
「ユニセフ学校通信~子どもの権利条約30周年~」

B2
無料
小学校~
2019年
2019年は国連で「子どもの権利条約」が採択されて30周年。世界で最も多くの国と地域が締約する国際条約である「子どもの権利条約」について、この機会に学んでみませんか?

2018年度壁新聞
「ユニセフ学校通信~地図で見る世界の子どもたち~」

B2
無料
小学校~
2018年
壁新聞型の「ユニセフ学校通信」は、世界各地で子どもたちが直面している危機、活躍する若い力やイノベーション、支援の成果などを楽しく読んでいただけるポスター資料です。

資料名 サイズ
価格
対象
制作年
資料の説明 資料の申し込み
ダウンロード
子どもの権利条約カードブック

B5版30ページ
1冊60円(1冊まで無料)
小学校高学年から
2022年
「子どもの権利条約」の1条〜40条までを分かりやすく要約したイラストつきのカードブックです。切り離したカードを使った様々なアクティビティもご紹介しています。各カードの裏面には、条文の全文(政府公式訳)の記載があり、教員向けの資料としても活用できます。

カード部分のみの印刷用PDFファイルダウンロード(2.64MB)PDF

※両面印刷に設定のうえ、印刷してください。

学習資料 子どもの権利条約 (第1~40条抄訳一覧付き)

A4見開き
無料
小学校~
2023年
「人権ってどんなもの?」
「子どもにはおとなと同じ権利だけで十分かな?」
『子どもの権利条約』で定められている子どもの権利について、わかりやすく学べる子ども向けの資料です。
グループでできるアクティビティや、“子どもの権利条約の父”と呼ばれるユダヤ系ポーランド人のコルチャック先生に関するコラムも読むことができます。
表面は条約の第1〜40条をわかりやすくまとめたイラスト付きの抄訳一覧となっています。

子どもの権利条約ポスター

PDFダウンロードのみ
2019年
子どもの権利条約採択30周年(2019年)を記念して制作された各条文にちなんだアイコン付きのポスターです。世界中で通じるシンプルでユニバーサルなデザインを目指して13の言語で投票が行われ、その投票で選ばれたアイコンが掲載されています。

Child Rights Education(CRE)
子どもの権利を大切にする教育
先生のための実践ガイド

A4巻き折り(6ページ)
無料
教員
2023年
ユニセフは、世界各国で「Child Rights Education (CRE): 子どもの権利を大切にする教育」を推進しています。「子どもの権利条約」の学びを通して人権や子どもの権利についての理解を深め、子どもたちの権利があらゆる面で守られた教育環境をつくっていく取り組みです。自身の尊厳が守られた環境で、子どもたちが健やかに、そして可能性を十分に伸ばしながら成長できる学校・園づくりを目指します。

ユニセフCREハンドブック
「子どもの権利条約」を学級経営に生かそう
~子どもと先生でつくる みんなが尊重される学校・園~

A4/14ページ
無料
教職員、教育委員会 ※児童・生徒向けではありません
2022年
ユニセフが各国で提唱する「子どもの権利教育」(CRE: Child Rights Education)についてのハンドブックです。すべての子どもが等しくもっている「子どもの権利」。このハンドブックでは、「子どもの権利」を理解する上での大切なポイントについて、また、「子どもの権利」をどのように学校・園での教育活動に生かしていけるか、いくつかの実践例を含めて紹介しています。おとなも子どももお互いを尊重しあえる学校・園づくりのために、「子どもの権利条約」の視点を学級経営に取り入れてみませんか?

ユニセフCRE実践記録
子どもの権利が守られた学級づくり
「私たちの学級憲章」をつくってみよう!

A4/10ページ
無料
教職員、教育委員会 ※児童・生徒向けではありません
2022年
「ユニセフCREハンドブック」に続き、CREの具体的な取り組みとして、東京都のある小学校で行われた「子どもたちの権利が守られる学級目標」づくりの事例を、実践記録としてまとめました。子どもたちの健やかな成長のために、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

子どもたちの権利が守られる学級目標づくり 授業プラン

A4見開き
無料
教職員、教育委員会 ※児童・生徒向けではありません
2024年
「Child Rights Education (CRE):子どもの権利を大切にする教育」の具体的な取り組みとして、ユニセフは「子どもたちの権利が守られる学級憲章(学級目標)づくり」を提案しています。この学習の流れをわかりやすく解説した授業プランです。「ユニセフCRE実践記録」と合わせてご活用ください。

子どもの権利とスポーツの原則

A4/32ページ
1冊170円
教職員・部活動指導者・保護者
2018年
遊びやスポーツには、子どもの心身の成長を促す大きな力があります。世界で最も多くの国と地域が締約する『子どもの権利条約』も、国や民族、性別、障がいの有無に関わらず、すべての子どもに、遊び、レクリエーションや休息の権利を認めています。しかしながら、世界各地で、暴力的な指導や子どもの心身の発達に配慮しない過度なトレーニングなど、スポーツが子どもに負の影響を与えるような問題が生じていることも明らかになってきています。
国内外の専門家の協力を得て作成した本原則は、国際スポーツイベントの開催を控えスポーツに対する関心が高まる中、スポーツが真に子どもの健全な成長を支え子どもの権利促進に寄与する社会となるよう、スポーツ団体、指導者、企業、学校、家庭を含め、スポーツに関わるすべての関係者のための行動指針を示します。

子どもにやさしい空間ガイドブック

A5/64ページ
無料
緊急時において子どもと家族に関わる、さまざまな分野・職種の方々
2015年
「子どもにやさしい空間」とは、災害や事故などの緊急事態において、避難した先で子どもたちが安心して、安全に過ごす事ができる場を指します。
大災害などの緊急事態において、子どもたちを取り巻く生活環境は大きく変化し、子どもたちは心身ともに大きな影響を受けてしまいます。ユニセフが、世界中で発生する自然災害や武力紛争の現場で設置する「子どもにやさしい空間」では、一瞬にして日常を奪われ、過酷な状況に置かれた子どもたちに、“遊び”などの日常のリズムを取り戻す機会を提供し、心のケアを図ります。ここでは、子どもたちに遊びや学びの場を作るほか、心や体の健康を支えるための多様な活動や情報も提供しています。

資料名 サイズ
価格
対象
制作年
資料の説明 資料の申し込み
ダウンロード
SDGs副教材「私たちがつくる持続可能な世界~SDGsをナビにして~」

A4巻き折り6ページ
無料
小学校高学年~
2023年
外務省とともに制作した、SDGs(持続可能な開発目標)副教材です。主に中学校3年生の社会科(公民的分野)での活用を想定して制作しましたが、すべての校種において、総合的な学習の時間や各教科の授業にもご活用いただける内容となっています。
SDGsに関わる様々な課題をトピックとして紹介。どんな課題があるのかを知り、課題について話し合い、自分に何ができるかを考え、最終的には行動宣言につなげる4つのステップが設定され、学びをガイドしています。
※全国の中学校には、毎年5月頃に、中3生徒数分を送付しております。

SDGs副教材「私たちがつくる持続可能な世界~SDGsをナビにして~」指導用参考資料

A4見開き4ページ
無料
教員
2023年
SDGs副教材をお使いいただく際の、指導用参考資料です。
SDGsの前身のMDGsからの流れを含むSDGsの概要(1.学習の前に~SDGsとは~)や、単元指導計画(2.学習計画の例)、ワークシート例や活用のアイディアが掲載されている、教員向けの資料です。副教材を活用される際だけでなく、SDGsについての理解を深めるためや、SDGsについての学習を計画される際の参考としてお役立ていただけます。

ユニセフ手帳

A3判
無料
小学校低学年から
2022年12月
ユニセフの活動が1枚でわかります。切り込みを入れて折りたたむと8ページの小さな手帳型になります。

※切り込みを入れて、組み立てるタイプの資料となるため、印刷する際は、A3用紙、両面印刷、プリンター設定で「フチなし」を選択することをおすすめいたします。

ユニセフ基礎リーフレット

広げると560×420mm
10円※30部まで無料
中学生から
2023年
ユニセフの組織、活動、歴史、募金のながれなどをわかりやすくまとめたリーフレットです。ユニセフの活動の基盤にある「子どもの権利条約」やユニセフの優先課題についても解説しています。

「いのちの水」ワークブック

B5 変形判14ページ
無料
小学校中学年から
2008年
すごろくやクイズなどの作業を進めながら、世界の水の問題や、ユニセフの支援活動を知ることができるワークブックです。ユニセフの実際の水事業のようすや、子どもたちや村の人たちの生活の変化も見ることができます。

栄養不良を測る上腕計測メジャー(実寸大)

A4 1ページ 開発途上国で5歳未満の子どもが亡くなる原因の半分には栄養不良が関係しています。ユニセフは、簡易的に子どもたちの栄養状態を調べるために、腕のまわりを測るメジャーを活用しています。 実寸大の上腕計測メジャーを以下リンクよりダウンロードいただけます。授業での体験学習などにご活用ください

※プリンターの設定で「ページサイズに合わせる」項目にチェックが入っている場合はチェックを外し、必ず「実際のサイズ」で印刷してください。

世界子供白書2023
「すべての子どもに予防接種を」
(日本語要約版)

A4判116ページ
1冊1,130円
高校生から
2023年(日本語要約版)
世界子供白書は、ユニセフがほぼ毎年発行している報告書で、巻末には保健・教育・性別など指標別の各国統計データが掲載されています。『世界子供白書2023』の特集は、5歳未満児死亡率の減少に大きく貢献してきた「予防接種」がテーマです。

ポスターセット「ユニセフってなぁに?」

52cm×73cm(10枚1セット)
1セット400円
小学生から
2018年
ユニセフの歴史や活動内容を分かりやすく紹介した10枚のポスターセットです。文化祭やイベントでの掲示、廊下に常設掲示、などの活用ができます。

ポスターセット「子どもにやさしい地球を残そう」

52cm×73cm(10枚1セット)
1セット400円
小学生から
2013年
ユニセフの歴史や活動内容を分かりやすく紹介した10枚のポスターセットです。文化祭やイベントでの掲示、廊下に常設掲示、などの活用ができます。

絵本「ユニセフとえがおのひみつ」

A4判22ページ
1冊140円(1冊まで無料)
幼稚園・保育園、小学校低学年向け
2020年
栄養が足りず、病気にもかかってしまったアデュちゃん。家に水道がなくて、毎日山の向こうまで水を汲みに行くディアナちゃん。争いから逃げて難民になったモンズールくん・・・。実在する子どもたちをモデルに、世界の子どもたちの現状や、みなさんからのユニセフ募金がどんな支援につながっているのかを絵本を通して学ぶことができます。絵本の最後には、モデルとなった子どもたちの紹介と、ユニセフが支援現場で使っている、子どもの栄養不良を測定する「上腕計測メジャー(実寸大)」もついています。

絵本「ちきゅうからのしつもん」

A4判22ページ
1冊60円(1冊まで無料)
幼稚園・保育園、小学校低学年向け
2013年
太陽・海・動物など、地球に関する事を楽しく学ぶ絵本です。自分たちの身近なところから地球のことを考えるきっかけとしてお使いいただけます。

UNICEF ABC

B5判32ページ
1冊60円(1冊まで無料)
小学校中学年から
2011年
小学校中・高学年を対象とした英語教材です。アルファベットに親しむとともに、世界の子どもたちのようすやユニセフの活動を理解できます。
※一部、数値・地図が古い箇所がございます。最新の数値等につきましては、当協会ホームページをご確認ください。

持続可能な開発目標を伝える先生のためのガイド

A4判巻き折り6ページ
無料
教職員向け
2016年
この先、地球の未来をつないでいくために2030年までに私たちが成し遂げなければならない17の目標から成る『持続可能な開発目標(SDGs)』。英語・社会・保健体育・理科…『持続可能な開発目標』は、さまざまな教科の学習内容ともつながっています。授業でSDGsを扱う先生のためのガイドです。
※在庫僅かのため、冊子をご入用の場合には、学校事業部までご相談ください。

資料名 サイズ
価格
対象
制作年
資料の説明 資料の申し込み
ダウンロード
令和6年度(2024年度)テーマポスター「みんなでつくろう 子どもの権利が守られる世界」

52cm×73cm
無料
2024年
イベント、街頭募金、学校内の掲示などに広く活用いただけるポスターです。「すべての子どもに、___を。」と空欄を設けており、空欄に入れる言葉をみんなで考えてから、活動に取り組むこともできます。

子どもがひとりの人間として尊重され、元気に成長していくために必要なさまざまなこと、それが“子どもの権利”です。国際的な人権条約である「子どもの権利条約」は、2024年11月で採択35周年を迎えます。いま世界で起きている、紛争、気候変動、貧困、格差・・・。子どもたちの権利は守られているでしょうか?ぜひ考えるきっかけにしていただければ幸いです。

子どもチラシ(2024年度版)

A5
無料
2024年
100円でできることやユニセフに関わる活動を児童・生徒のみなさんにわかりやすく紹介しています。募金袋にもなります。全国の小・中学校に、児童・生徒数分を毎年4-5月頃にお届けしております。小・中学校以外の校種にもご請求いただけます。

令和6年度(2024年度)ユニセフ活動の手引き

A4
32ページ
教員向け
2024年
学校のユニセフ活動のための総合ガイドです。募金活動に関する情報だけでなく、そのままコピーして配れる教材ページや、授業やユニセフ集会などで使える映像が10本収録された付録DVD等、多方面にご活用いただけます。募金振込用紙(※手数料無料)、貸出教材等のご案内、各種申込書も入っています。全国の学校に、毎年5月頃お届けしております。

ユニセフ手帳

A3判
無料
小学校低学年から
2022年12月
ユニセフの活動が1枚でわかります。切り込みを入れて折りたたむと8ページの小さな手帳型になります。

※切り込みを入れて、組み立てるタイプの資料となるため、印刷する際は、A3用紙、両面印刷、プリンター設定で「フチなし」を選択することをおすすめいたします。

文化祭ユニセフセット

無料 文化祭・学園祭の機会にユニセフ募金をしてくださる皆さまに、使いやすいポスターや募金箱をセットにして、無料(資料実費・送料ともに)でご提供いたします。
※文化祭・学園祭以外でもお使いいただけます。
<文化祭ユニセフセット基本内容>
・募金呼びかけポスター 3種類 各1枚
・厚紙製組み立て式募金箱 2箱
・ポスターセット「ユニセフってなぁに」1セット
・配布用チラシ 100枚

街頭募金セット

無料 校外に出て一般の方に募金の協力を呼びかける街頭募金活動に使えるツールをお申込みいただけます。
<お申込みいただけるツール>
・厚紙製募金箱(募金箱は手作りしていただいても構いません)
・振込用紙
・ポスター
・配布用チラシ(花やハーブの種付き)

資料の申し込み先

公益財団法人 日本ユニセフ協会 学校事業部

一般向け資料

学校での学習教材のほかに、一般の方々向けに提供している資料もあります。

公益財団法人 日本ユニセフ協会