資料をご希望の方は、学校事業部までお電話またはFAXにてお申し込みください。
資料をご希望の方は、学校事業部までお電話またはFAXにてお申し込みください。
公益財団法人 日本ユニセフ協会 学校事業部
03-5789-2014
03-5789-2034
※資料申込書をダウンロードし、ファックスでお送りください。
一部の資料についてはホームページからもお申し込みいただけます。
2018年度の学校向けポスターです。子どもたちの夢をテーマにしています。「科学者になりたい!」「お医者さんになりたい!」そして「生きていたい」。ポスターに登場する子どもたちのストーリーと連動したウェブページも、「子どもと先生の広場」トップページよりご覧いただけます。イベント、街頭募金、学校内の掲示などに広くご活用ください。
全国の学校に、5月頃お届けしております。
100円でできることやユニセフに関わる活動を児童・生徒のみなさんにわかりやすく紹介しています。募金袋にもなります。全国の小・中学校に、児童・生徒数分を5月頃にお届けしております。小・中学校以外の校種にもご請求いただけます。
A5判/無料/小学校低学年から保健・水と衛生・栄養・教育・緊急支援・女性への支援などテーマ別に、ユニセフの主な活動内容をわかりやすくまとめて紹介しています。イベント時の掲示、学習に活用できます。
52cm×73cm 10枚1セット/1セット400円現在、子どもたちが置かれている厳しい状況を紹介するとともに、子どもたちにやさしい地球を残すために、ユニセフと一緒に考え、行動することを呼びかける内容です。イベント時の掲示、学習に活用できます。
52cm×73cm 10枚1セット/1セット400円ユニセフの活動が1枚でわかります。切り込みを入れて折りたたむと8ページの小さな手帳型になります。
※切り込みを入れて、組み立てるタイプの資料となるため、印刷する際は、A3用紙、両面印刷、プリンター設定で「フチなし」を選択することをおすすめいたします。「子どもの権利条約」の1条〜40条までをやさしく要約したイラストつきのカードブックです。 切り離してカード状にすれば、さまざまな使い方ができます。カードの裏面にはその条文の原文(政府公式訳)が印刷されており、教員向けの資料としても活用できます。カードを使って楽しく世界の子どもの権利について学べる様々なアクティビティも紹介しています。
B5判29ページ/1冊60円(1冊まで無料)/小学校高学年からユニセフの歴史や活動、世界の子どもたちのようすを写真やイラストでわかりやすく説明しています。ユニセフを理解する基本の資料として最適です。
B5判48ページ/1冊60円(1冊まで無料)/小学校中学年からすごろくやクイズなどの作業を進めながら、世界の水の問題や、ユニセフの支援活動を知ることができるワークブックです。ユニセフの実際の水事業のようすや、子どもたちや村の人たちの生活の変化も見ることができます。
※Webからの資料請求やFAXでの資料請求用紙には載っておりませんので、学校事業部まで直接お電話にてお問い合わせください。B5 変形判14ページ/無料/小学校中学年から小学校中・高学年を対象とした英語教材です。アルファベットに親しむとともに、世界の子どもたちのようすやユニセフの活動を理解できます。
※一部、数値・地図が古い箇所がございます。最新の数値等につきましては、当協会ホームページをご確認ください。 B5判32ページ/1冊60円(1冊まで無料)/小学校中学年から地図を見ながら、地図で作業をしながら、世界の子どもたちの様子やユニセフの活動が学べる教材です。世界子供白書のデータを元に、子どもにわかりやすい紙面構成にしてあります。
※一部、数値・地図が古い箇所がございます。最新の数値等につきましては、当協会ホームページをご確認ください。 B5判32ページ/1冊60円(1冊まで無料)/小学校中学年から(付録 組み立て地球儀)太陽・海・動物など、地球に関する事を楽しく学ぶ絵本です。自分たちの身近なところから地球のことを考えるきっかけとしてお使いいただけます。
A4判22ページ/1冊60円(1冊まで無料)/幼稚園・保育園から開発途上国で5歳未満の子どもが亡くなる原因の半分には栄養不良が関係しています。ユニセフは、簡易的に子どもたちの栄養状態を調べるために、腕のまわりを測るメジャーを活用しています。 実寸大の上腕計測メジャーを以下リンクよりダウンロードいただけます。授業での体験学習などにご活用ください
栄養不良を測る上腕計測メジャー(実寸大)(PDF 332KB)
※プリンターの設定で「ページサイズに合わせる」項目にチェックが入っている場合はチェックを外し、必ず「実際のサイズ」で印刷してください。A4 1ページ/ PDF学校のユニセフ活動のための総合ガイドです。そのままコピーして授業で活用いただける教材ページや、授業で使える世界の子どもたちの映像が7本収録されたDVDも付いています。その他、手数料不要の募金振り込み用紙(ゆうちょ銀行)、各種貸出教材の情報、募金活動の手引き、各種申込書も入っています。全国の学校に、5月頃お届けしております。
A4版32ページ/無料/教員、教育委員会向け幼稚園から大学までのユニセフ活動の事例をまとめたものです。総合的な学習の時間・社会科・道徳・児童(生徒)会活動などのヒントになります。
2014年度版/A4判28ページ/無料/先生、保護者、教育委員会向け