大学生・高校生対象 オンライン開催ユニセフ国際協力講座2024
国際協力をあなたのミッションに
参加者
募集
©UNICEF/UN0613290/Dejongh
いま、わたしたちの世界は大きな変化のときを迎え、揺れ動いているようです。
続発する紛争の背景をたどると、特に気候変動がもたらしている環境の変化や貧困・格差などが大きな影響を与え、紛争の無視できない要因となっていることが分かります。
気候変動をはじめ世界の課題は、国境に関係なく広がり、さまざまな顔でわたしたちの前に現れます。つながり合う世界の中で、国と国の境を超えて協力し合うことは、わたしたち自身の課題を解決することでもあります。
本講座では、国際協力にまつわる講義を受けることに加え、参加者同士で学んだことを共有しながらさらに話し合いを発展させていきます。
世界を舞台に多様な人びとと一緒に働くことや、世界の課題と自分の仕事とが関連するようなことは、これからさらに身近になっていくでしょう。若い世代のみなさんが、互いに対話することで、これからの世界をどう生きていくか、ヒントを見出してほしいと願っています。ご参加をお待ちしています。
ユニセフ国際協力講座2024 開催要項
開催日時 | 2024年8月6日(火)、7日(水)、8日(木) いずれの日も13:30~16:30 |
---|---|
会場 | オンライン(Zoom) |
対象 | 国際協力に興味を持ち、国際機関やNGOなどでの活動を希望している大学生(院生)・高校生 国籍は問いません 3日間の講座にすべて参加できる方 |
定員 | 100名 |
受講料 | 無料 |
申込方法 | こちらの申込フォームより、必要事項を入力の上、送信してください。定員を上回る申し込みがあった場合は抽選となります。 |
申込締切日 | 2024年7月11日(木) |
各日のプログラム・講師
現時点での予定です。ホームページで最新の情報をご確認ください。
各日とも、ブレイクアウトルーム機能を使用したディスカッションや質疑応答の時間が組み込まれています。マイク・ビデオをオンにして参加する必要があります。
©日本ユニセフ協会
- 各日のプログラム
-
- 講師の講義
- グループディスカッション
- 全体共有・フィードバック・質疑応答
8/6
火- テーマ:
- 持続可能な世界に変えていくために
- 講 師:
- 久木田 純 氏(関西学院大学教授、元ユニセフ国事務所代表)
8/7
水- テーマ:
- 気候変動はどんな影響をおよぼし、どういう対策が可能か
- 講 師:
- 沖 大幹 氏(東京大学 教授)
8/8
木- テーマ:
- 世界を舞台に働くために必要なことは何だろう?
- 講 師:
- ユニセフ現地事務所で働く日本人スタッフ
服部 浩幸(カンボジア事務所)
角掛 由加里(ウガンダ事務所)
古田 優太郎(ザンビア事務所)
小川 亮子(アフガニスタン事務所)
[注]
- 受講の可否については2024年7月19日(金)までにメールにてご連絡いたします。
kouza@unicef.or.jpからのメールが届くようにご設定ください。 - 3日間すべてに参加され、所定のアンケートに回答いただいた方で、ご希望の方には、修了証(PDF)を発行いたします。
- 講師・講義日程の変更:諸事情により担当講師ならびに講義日程、講義テーマが変更される場合があります。
- 受講上の注意: 講師や他の受講生に迷惑をかける行為があった場合は、受講をお断りすることがあります。また、受講登録をされている方以外の受講はできません。
(公財)日本ユニセフ協会 学校事業部 国際協力講座事務局
電話 03-5789-2014(平日09:00~17:00)/FAX:03-5789-2034
E-mail:kouza@unicef.or.jp