
こんな募金・ご支援方法も
ユニセフを支援し、世界の子どもたちのために役立てるための様々なご支援方法について紹介します。
こんな募金協力の形も
お祝いからのご寄付
結婚・退職など人生の特別な機会にいただくお祝い。その「お祝い」のお返しを「ユニセフ募金」に。
外国コイン募金
日本では両替することのできない外貨を「ユニセフ募金」に。
企業との提携プログラムに参加
提携クレジットカードを利用
クレジットカードのご利用代金の一部が自動的にユニセフ募金になります。
ポイントのご寄付
クレジットカード会社など各種ポイントプログラムのポイントをユニセフへの寄付として応募いただけます。
企業等の支援キャンペーン
商品を買ったり、サービスを利用することで自動的にユニセフ募金になる、企業のユニセフ支援キャンペーンをご紹介します。
携帯電話をお求めの際に
ご利用者による自己負担なしで、2年間月々の利用料金の3%、またお申し込み時に6,000円が、ユニセフ募金になります。
募金活動を実施する
募金活動を実施・企画
団体などで募金活動を実施するための手順をご紹介しています。
オンラインで募金活動
フレンドネーションは、プロジェクトページを作って、どなたでも簡単に寄付を呼びかけることができる新しい仕組みです。
その他のご支援方法
イベントを実施・参加
全国で「ユニセフ」を応援するさまざまなイベントが行われていますのでご紹介いたします。
ボランティア
日本ユニセフ協会や当協会地域組織の活動は、多くのボランティアの方々によって支えられています。登録制です。
物資を支援に変えるには
物資を募金に変えてご支援いただける方法をご紹介します。
世界の子どもたちの命と未来を守るため
ユニセフ募金にご協力ください。
募金する

|トップページへ|コーナートップへ戻る|先頭に戻る|