募金として活用できるのは現在流通しているコイン・紙幣です。 2002年以降、ユーロに切り替わったEU圏については受け付けを中止します。
外国のコインということでお金という扱いをしませんので大丈夫です。通常の荷物を送るように郵便小包や宅配便をご利用ください。ただし、送付状や伝票に内容物を記入する際は「メタル」とご記入ください。 「コイン」と書くと引き取ってもらえないことがありますのでご注意ください。
お近くの三井住友銀行支店やJTBグループの募金箱をご利用ください(一部取り扱っていない支店・支局もあります。)また、外国コイン募金の事業は、多くの個人・企業のボランティアの手でできるだけ費用がかからないように運営しています。みなさまに送料のご負担をいただければ幸いです。
外国コイン・紙幣によるご寄付では、金額の記載された領収書を発行することができませんので予めご了承ください。ただし、当協会まで直接お送りいただいた方々には受領のおしらせハガキをお送りしています。
ユニセフ外国コイン募金について詳しくはこちら»
|トップページへ|先頭に戻る|