2023年
2023年1月のニュース
1月30日
イスラエル・パレスチナ衝突激化 ユニセフ、暴力からの子どもの保護を訴え
1月25日
ウクライナ、紛争激化から11カ月 500万人強の教育に妨げ
1月25日
「すべての子どもに、○○を」-インスタグラムで声を集めました:日本ユニセフ協会・大学生インターンによる報告
1月24日
2月7日はセーファーインターネットデー 安全なデジタル世界をつくるために
1月20日
1月24日は国連が定めた「教育の国際デー」 2023年のテーマは「人に投資を、教育を最優先に」
1月18日
世界の公的教育資金配分の不公平 ユニセフ新報告書が指摘 最富裕層と最貧困層で6倍以上の資金差の国も
1月17日
ロヒンギャ難民支援:立場の違いを超えて理解し合う若者たち ユニセフ支援の「ソーシャルハブ」は、交流と学びの場所
1月16日
未曾有の食料・栄養危機 消耗症の子ども、15カ国で3,000万人超 ユニセフら、緊急行動を求める
1月16日
愛知県豊田市 「ユニセフ日本型子どもにやさしいまちづくり事業(CFCI) 候補自治体」として承認
1月10日
2021年の5歳未満児死亡数、500万人 死亡数減少も、多くの国でSDGs達成困難か
1月9日
パキスタン:洪水発生から4カ月超 400万人近くの子どもが依然、汚れた水のそばで生活 急性呼吸器感染症や重度急性栄養不良が急増